蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
1秒で刺さることわざ・慣用句・四字熟語 青春文庫 わ-45
|
著者名 |
話題の達人倶楽部/編
|
著者名ヨミ |
ワダイ ノ タツジン クラブ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2019.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008061475 | 814.4/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000583264 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
1秒で刺さることわざ・慣用句・四字熟語 青春文庫 わ-45 |
書名ヨミ |
イチビョウ デ ササル コトワザ カンヨウク ヨジ ジュクゴ(セイシュン ブンコ) |
著者名 |
話題の達人倶楽部/編
|
著者名ヨミ |
ワダイ ノ タツジン クラブ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
408p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-413-09735-2 |
ISBN |
978-4-413-09735-2 |
分類記号 |
814.4
|
内容紹介 |
ことわざ・慣用句・四字熟語を使いこなせば、会話でも文章でも表現力がグンとアップする! 日本語の面白さを存分に味わえる、大人なら知っておきたい1500項を網羅。一瞬で相手に刺さる、ひとつ上の日本語をモノにできる。 |
件名1 |
日本語-慣用語句
|
件名2 |
ことわざ-日本
|
件名3 |
故事熟語
|
(他の紹介)内容紹介 |
2020年度から小学校で「がん」授業が始まる。親子で「がん」に向き合う機会も増えるはずだ。日本人の2人に1人が「がん」になる時代。しかし、5年相対生存率は6割を超えている。「がん」は不治の病から共生する病に変わりつつある。いまだに低い検診受診率。がんゲノム医療の最前線。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 がんは正しく早く知れば9割治る?―がんの基礎知識 第2章 がんは誰がどのように診断し、どのようにして治療法が決まるのか? 第3章 知ってそうで知らないがんの常識 第4章 がんの弱みと抗がん剤、放射線 第5章 これからのがん治療 第6章 がんにならない方法 |
(他の紹介)著者紹介 |
一石 英一郎 1965年生まれ。兵庫県出身。医学博士。国際医療福祉大学病院内科学教授。京都府立医科大学卒業、同大学大学院医学研究科内科学専攻修了。世界の著名ながん研究者が名を連ねる米国癌学会(AACR)の正会員(Active Member)。DNAチップ技術を世界でほぼ初めて臨床医学に応用し、論文を発表。人工透析患者の血液の遺伝子レベルでの評価法を開発し、国際特許を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ