蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
シャバはつらいよ
|
著者名 |
大野 更紗/著
|
著者名ヨミ |
オオノ,サラサ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2014.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 208279661 | 916/オ/ | 一般図書 | 医療・健康 | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 208277962 | 916/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000044389 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シャバはつらいよ |
書名ヨミ |
シャバ ワ ツライヨ |
著者名 |
大野 更紗/著
|
著者名ヨミ |
オオノ,サラサ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ数 |
217p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-591-14082-6 |
ISBN |
978-4-591-14082-6 |
分類記号 |
916
|
内容紹介 |
「生存崖っぷち」の難病女子が、病院から飛び出した。家族や友達を頼らずに、どうやって生きる? 知性とユーモアがほとばしる、命がけのエンタメ闘病記第2弾。ウェブマガジン『ポプラビーチ』連載を加筆修正して書籍化。 |
著者紹介 |
1984年福島県生まれ。上智大学外国語学部フランス語学科卒業。作家。2008年、自己免疫疾患系の難病を発病。その体験を綴った「困ってるひと」でデビュー。 |
件名1 |
自己免疫病-闘病記
|
(他の紹介)内容紹介 |
この本には、130以上もの言語のあいさつや自己紹介文が出ています。大陸ごとにまとまっているので、まずは大陸地図のページをひらいてみましょう!どんな言語があるか、ひと目でわかります。専用ウェブサイトでは、100言語以上の発音がきけますよ! |
(他の紹介)目次 |
ヨーロッパ アジア 北アメリカと中央アメリカ 南アメリカ アフリカ オセアニア 南極大陸 |
(他の紹介)著者紹介 |
ハンディコット,ベン 言語学と教育学を学んだ後に、ベトナム語とマンダリン語(標準中国語)を習得するために数年間アジアでくらす。帰国後、ロンリープラネット社より旅行ガイドブックを出版。旅行や多様な食べ物や言語の楽しみ方を自身の子どもたちにも伝えようとしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) パク,ケナード アメリカ、メリーランド州のボルチモア郡とハワード郡で育つ。現在はサンフランシスコで妻とくらす。シラキュース大学とカリフォルニア・アート・インスティテュートで学んだのち、アニメ映画やミュージックビデオの仕事をする。ドリームワークス、ウォルト・ディスニー・フィーチャーアニメーション、PDIドリームワークス、アニメ制作会社ライカなどでビジュアルアート、ディベロプメント、アーティストとして働く。2014年にイラストを手がけた絵本が出版され、その後も数多くの絵本のイラストを描いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 上田 勢子 1955年東京生まれ。慶應義塾大学卒。1979年よりカリフォルニア州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ