検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「冒険・探検」というメディア  戦後日本の「アドベンチャー」はどう消費されたか   Social History of Japan 1

著者名 高井 昌吏/著
著者名ヨミ タカイ,マサシ
出版者 法律文化社
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池009531161290.9/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

探検-歴史 探検家 マス・メディア-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000941420
書誌種別 図書
書名 「冒険・探検」というメディア  戦後日本の「アドベンチャー」はどう消費されたか   Social History of Japan 1
書名ヨミ ボウケン タンケン ト イウ メディア(ソーシャル ヒストリー オブ ジャパン)
副書名 戦後日本の「アドベンチャー」はどう消費されたか
副書名ヨミ センゴ ニホン ノ アドベンチャー ワ ドウ ショウヒ サレタカ
著者名 高井 昌吏/著
著者名ヨミ タカイ,マサシ
出版者 法律文化社
出版年月 2023.12
ページ数 12,292,3p
大きさ 21cm
ISBN 4-589-04315-3
ISBN 978-4-589-04315-3
分類記号 290.91
内容紹介 戦後日本で、冒険家・探検家がどのようにメディアで語られ、同時代の日本人に消費されたのかを検討。さらに戦後史の中で、その語りがどのように変容(断絶)したのか、あるいは「連続性」を保っていたのかを明らかにする。
著者紹介 兵庫県生まれ。関西大学大学院社会学研究科博士後期課程修了。東洋大学社会学部教授。著書に「女子マネージャーの誕生とメディア」など。
件名1 探検-歴史
件名2 探検家
件名3 マス・メディア-歴史

(他の紹介)内容紹介 学びでもビジネスでも…すべての人にお薦め。そばにあって役に立つこの一冊!
(他の紹介)目次 国土・人口・社会(国土・自然環境
人口
家族・世帯 ほか)
国民生活(家計と暮らし
物価・地価
生活一般 ほか)
経済活動(国民経済
国際経済・貿易
労働・賃金 ほか)
付録 主要統計行政機構、基幹統計一覧、日本経済の循環
特別収録 日本のすがた あの頃と今―1964・1989・2018

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。