蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地球が危ない!プラスチックごみ 3
|
著者名 |
幸運社/編
|
著者名ヨミ |
コウウンシャ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2020.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209859115 | 519/チ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 209859776 | 519/チ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000605213 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地球が危ない!プラスチックごみ 3 |
書名ヨミ |
チキュウ ガ アブナイ プラスチック ゴミ |
多巻書名 |
みんなで減らそう!プラスチック |
著者名 |
幸運社/編
|
著者名ヨミ |
コウウンシャ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
35p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8113-2631-3 |
ISBN |
978-4-8113-2631-3 |
分類記号 |
519
|
内容紹介 |
世界中の人たちに使われ、その後、ほとんどが半永久的に消えないごみとなるプラスチック。どうすれば増え続けるプラスチックごみを減らすことができるのか? 社会のさまざまな取り組みを、写真や図を交えてやさしく解説する。 |
件名1 |
環境問題
|
件名2 |
プラスチック
|
(他の紹介)目次 |
プラスチックがあふれ出す これからはリデュースの時代 ごみを減らす「R」は3つだけじゃない 今日から始めよう私たちができること 「一人でも世界は変えられる!」と立ち上がった14歳 環境先進国スイス、スウェーデン まずは自分の街から変えていく! SDGsって何? 海洋プラスチックごみを考える授業 海を救え!ダイバーが始めた「エコストア」 食べられる器で、ごみゼロへの挑戦! プラスチックごみを回収する、海のごみ箱 かながわプラごみゼロ宣言!クジラが教えてくれたこと 通学路のごみを集めてみよう! 世界の国や企業の取り組み みつろうラップ作りに挑戦! |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ