検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

精選女性随筆集 石井好子 沢村貞子   文春文庫 編22-12

著者名 石井 好子/著
著者名ヨミ イシイ,ヨシコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210688222914.6/セ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石井 好子 沢村 貞子 川上 弘美
493.14 493.14
アレルギー 腸 腸内細菌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000997693
書誌種別 図書
書名 精選女性随筆集 石井好子 沢村貞子   文春文庫 編22-12
書名ヨミ セイセン ジョセイ ズイヒツシュウ イシイ ヨシコ サワムラ サダコ(ブンシュン ブンコ)
著者名 石井 好子/著   沢村 貞子/著   川上 弘美/選
著者名ヨミ イシイ,ヨシコ サワムラ,サダコ カワカミ,ヒロミ
出版者 文藝春秋
出版年月 2024.8
ページ数 267p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-792267-2
ISBN 978-4-16-792267-2
分類記号 914.6
内容紹介 パリでデビュー後、日本のシャンソン界を牽引した石井好子。個性的な名脇役として映画やドラマで活躍した沢村貞子。波瀾万丈な人生を送った2人が、日々の生活や家族のことを飾らない言葉で情感豊かに綴った随筆集。
書誌来歴・版表示 「精選女性随筆集 12 石井好子 沢村貞子」(2012年刊)の改題

(他の紹介)内容紹介 アレルギー性疾患の改善には「細菌の力」が不可欠。あなたはなぜ、「アレルギー」になったのか。あなたの「アレルギー」はなぜ治らないのか。そのカギは腸内細菌にある!
(他の紹介)目次 第1章 アレルギーは、あなたのなかの「腸内細菌」しだい(除菌に熱心になっていませんか
そもそも、なぜアレルギーが起こるか知っていますか ほか)
第2章 「腸もれ」がアレルギーを悪化させる(「腸もれ」を起こしていませんか
腸もれとアレルギーの意外な関係 ほか)
第3章 アレルギーを悪化させる食べもの、改善する食べもの(アレルギーは次々に姿を変えてやってくる
「腸を傷つけ、腸内フローラを乱す食べもの」を排除する ほか)
第4章 アレルギー症状を軽くする生活術(アレルギー体質を変えたければ、飲み水にこだわりなさい
笑いはアレルギーの特効薬 ほか)
(他の紹介)著者紹介 藤田 紘一郎
 1939年、旧満州生まれ。東京医科歯科大学卒業。東京大学医学系大学院修了、医学博士。金沢医科大学教授、長崎大学教授、東京医科歯科大学教授を経て、東京医科歯科大学名誉教授。専門は、寄生虫学、熱帯医学、感染免疫学。1983年、寄生虫体内のアレルゲン発見で、小泉賞を受賞。2000年、ヒトATLウイルス伝染経路などの研究で日本文化振興会・社会文化功労賞、国際文化栄誉賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 波瀾万丈   9-12
川上 弘美/著
2 想い出のサンフランシスコ   抜粋   14-31
石井 好子/著
3 舞台裏の女たち   34-55
石井 好子/著
4 パリで一番のお尻   56-67
石井 好子/著
5 懐しき人びと   68-83
石井 好子/著
6 千年生きることができなかったアルベルト・ジャコメッティ   抜粋   84-98
石井 好子/著
7 我が家の土鍋   100-101
石井 好子/著
8 母たることは   102-115
石井 好子/著
9 グッドラック   116-117
石井 好子/著
10 お豆腐の針   120-122
沢村 貞子/著
11 浅草娘   123-126
沢村 貞子/著
12 パン屋のしろちゃん   127-131
沢村 貞子/著
13 長唄のお師匠さん   132-134
沢村 貞子/著
14 母の丸髷   135-138
沢村 貞子/著
15 ほおずき市   139-141
沢村 貞子/著
16 関東大震災のころ   144-160
沢村 貞子/著
17 留置場というところ   161-190
沢村 貞子/著
18 風流戦法   192-196
沢村 貞子/著
19 肉親との距離   197-203
沢村 貞子/著
20 あやとりと思い出   204-206
沢村 貞子/著
21 神さまの赤い糸   208-214
沢村 貞子/著
22 駆け落ちの現実   215-220
沢村 貞子/著
23 給料は一つ壺に   221-227
沢村 貞子/著
24 役に立った前科   228-235
沢村 貞子/著
25 たった一つのウソ   236-238
沢村 貞子/著
26 女優の仕事と献立日記   239-250
沢村 貞子/著
27 解説(石井好子)   251-256
平松 洋子/著
28 解説(沢村貞子)   257-262
川本 三郎/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。