蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
幼稚園・保育所・認定こども園のための法律ガイド 42の相談事案から考える 保育ナビブック
|
著者名 |
木元 有香/著
|
著者名ヨミ |
キモト,ユカ |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2018.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 209489392 | 376.1/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000449754 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
幼稚園・保育所・認定こども園のための法律ガイド 42の相談事案から考える 保育ナビブック |
書名ヨミ |
ヨウチエン ホイクショ ニンテイ コドモエン ノ タメ ノ ホウリツ ガイド(ホイク ナビ ブック) |
副書名 |
42の相談事案から考える |
副書名ヨミ |
ヨンジュウニ ノ ソウダン ジアン カラ カンガエル |
著者名 |
木元 有香/著
|
著者名ヨミ |
キモト,ユカ |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-577-81450-5 |
ISBN |
978-4-577-81450-5 |
分類記号 |
376.14
|
内容紹介 |
子どもたちの健康や安全、保護者や地域との関係性、職員の労務管理…。保育現場に詳しい弁護士が、園が抱え得るトラブルを列挙し、予防と対応の方法を解説する。 |
著者紹介 |
東京大学法科大学院修了。弁護士。鳥飼総合法律事務所で社会福祉法人・保育施設を担当。保育士資格取得。 |
件名1 |
保育所
|
件名2 |
幼稚園
|
件名3 |
認定こども園
|
(他の紹介)内容紹介 |
各分野の研究者たちが、忍者を大真面目に考える!読売新聞・伊賀版の人気連載待望の書籍化!! |
(他の紹介)目次 |
忍者食を作ってみる 伊賀者の歴史を辿る 忍者の動作を科学する 芭蕉忍者説を疑う のろしを分析してみる 忍者の諜報力 忍術書の火器を作ってみる 薬草と毒草の研究 精神科医の見地から 世界に広がるNINJA 忍者研究の現場 忍術の実践 |
(他の紹介)著者紹介 |
山田 雄司 1967年静岡県生まれ。京都大学文学部史学科卒業。亀岡市史編さん室を経て、筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科史学専攻(日本文化研究学際カリキュラム)修了。博士(学術)。現在、三重大学人文学部教授。三重大学国際忍者研究センター(三重県伊賀市)副センター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ