蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008317976 | 524.8/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000690432 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
納まりの基本ルール100 |
書名ヨミ |
オサマリ ノ キホン ルール ヒャク |
著者名 |
山崎 健一/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ,ケンイチ |
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7678-2852-7 |
ISBN |
978-4-7678-2852-7 |
分類記号 |
524.8
|
内容紹介 |
ディテール=「納まり」に関する基本的な内容と、実際にディテールを纏める際に役立つ応用知識を解説。8人の建築家のディテールに関する考えも紹介する。 |
著者紹介 |
1941年新潟県生まれ。工学院大学建築学科卒業。同大学建築学科兼任講師などを経て、山崎建築研究室開設。著書に「欲しい「木の家具」550点」「宮脇檀の間取り大図鑑」など。 |
件名1 |
ディテール(建築)
|
(他の紹介)内容紹介 |
名古屋生活10年以上!のカナダ領事と日本人妻、3人の子ども、さくら、タロウ、ももこに犬のジロー。5人と1匹による仲良しファミリーのなごや大冒険!ケッタに東山線ときどき基幹バスで通勤する庶民派領事のなごや日記をバイリンガルでお届けします。中日新聞での連載を書籍化! |
(他の紹介)目次 |
名古屋は日本で一番人気のない街? カナダ領事、内山田洋とクールファイブを歌う 領事の子どもの日本名 カナダ領事は歩いて通勤 カナダ領事、PTA役員をつとめて カナダ領事のクリスマス 領事の妻は“花よりケーキ” カナダ領事、コンビニの変化に思う 東山線にジャイアント カナダ領事、ブラックサンダーを応援する〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
ラサール,シェニエ 在名古屋カナダ領事館領事兼通商代表。ケベック州、モントリオール出身。1990年オタワ大学で法律の学位を取得。92年弁護士資格を取得。弁護士として就職した後、再びモントリオール大学に入り、東アジア研究の学位を取得。94〜95年、留学生として南山大学で日本語を習得。その後、名古屋大学法学部へと進み、日本の政治経済を学ぶ。2000年に同大学大学院法学修士号を取得した後、04年まで日本企業にて勤務。日本メープルリーフフーズ株式会社での民間企業業務を経験し、アルバータ州政府の対日貿易ディレクターを務める。カナダビーフ輸出連合会の副会長を務めた後、外務省に入省。家族は妻と3人の子供。ボードゲーム作成で、アメリカとヨーロッパでGame of the Year受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ