検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ナチズム体制の成立  ワイマル共和国の崩壊と経済界   MINERVA西洋史ライブラリー 23

著者名 栗原 優/著
著者名ヨミ クリハラ,マサル
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内500162003234.0/ク/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

023.067 023.067
荒蝦夷 東日本大震災(2011)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000544922
書誌種別 図書
書名 ナチズム体制の成立  ワイマル共和国の崩壊と経済界   MINERVA西洋史ライブラリー 23
書名ヨミ ナチズム タイセイ ノ セイリツ(ミネルヴァ セイヨウシ ライブラリー)
副書名 ワイマル共和国の崩壊と経済界
副書名ヨミ ワイマル キョウワコク ノ ホウカイ ト ケイザイカイ
著者名 栗原 優/著
著者名ヨミ クリハラ,マサル
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1997.7
ページ数 535,17p
大きさ 22cm
ISBN 4-623-02744-9
分類記号 234.072
内容紹介 ワイマル民主主義の崩壊とナチズム体制成立に果たした経済界の役割を、膨大な文献と原史料をもとに実証した、我が国のドイツ現代史研究における初の本格的研究書。
件名1 ドイツ-歴史-ワイマール時代(1918〜1933)
件名2 ナチズム

(他の紹介)内容紹介 東北のちいさな出版社から、日本全国の“被災地”へ―東日本大震災の大混乱のなか、社員わずかふたりの仙台の出版社・荒蝦夷が決意したのは、地元の“声”を編み、全国へ、そして未来へ発信しつづけることだった。「明日の被災者」へむけた、2011年3月から現在へとつづく苦闘の日々の記録。「文庫版エピローグ 2020年」を加えた決定版。
(他の紹介)目次 プロローグ―2011年
第1章 被災地の出版社―2012年3月〜
第2章 絶望を力に変える―2013年3月〜
第3章 瓦礫から本を生む―2013年8月〜
第4章 底なしの日々―2014年3月〜
第5章 記録を残し、記憶を継ぐ―2014年9月〜
第6章 “被災”の未来―2015年3月〜
エピローグ―2016年
文庫版エピローグ―2020年
(他の紹介)著者紹介 土方 正志
 1962年、北海道ニセコ町生まれ。東北学院大学卒。2005年、宮城県仙台市に有限会社荒蝦夷を設立。2019年、仙台市宮城野区に「古本あらえみし」を開店(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。