検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学校に行けない子どもの気持ちと向き合う本  その子にあったオリジナルの未来を見つけよう  

著者名 矢部 裕貴/著
著者名ヨミ ヤベ,ユウキ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池009601287371.4/ヤ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

371.42 371.42
政治地理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001001893
書誌種別 図書
書名 学校に行けない子どもの気持ちと向き合う本  その子にあったオリジナルの未来を見つけよう  
書名ヨミ ガッコウ ニ イケナイ コドモ ノ キモチ ト ムキアウ ホン
副書名 その子にあったオリジナルの未来を見つけよう
副書名ヨミ ソノコ ニ アッタ オリジナル ノ ミライ オ ミツケヨウ
著者名 矢部 裕貴/著
著者名ヨミ ヤベ,ユウキ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.9
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-607097-5
ISBN 978-4-04-607097-5
分類記号 371.42
内容紹介 不登校、行き渋りなど、学校に行けない子どもの気持ちに寄り添い、その子にあったオリジナルの未来を見つけるまでの歩みに伴走するためのメソッドを公開。書き込み式のワークも収録。
著者紹介 静岡県出身。「お母さんの学校」校長。親子問題専門の心理カウンセラー。
件名1 不登校
件名2 親子関係

(他の紹介)内容紹介 人間は、なんで戦争をするの?どうして、ほかの国の土地をほしがるの?豊かな国と貧しい国があるのはどうして?答えは、この本でわかります。世界の歴史に、地形が影響をあたえたのは計り知れないほどです。各国の指導者たちも政策や戦術を考えるときに、地形を無視することは決してありません。地形を考えることで、世界情勢を理解しようとするしせいは、客観的で科学的な視点を手に入れたと言えるでしょう。
(他の紹介)目次 「地政学でわかるわたしたちの世界」ってどういうこと?
ロシア
中国
アメリカ合衆国
カナダ
ヨーロッパ
アフリカ
中東地域
インド、パキスタン
朝鮮半島と日本
ラテンアメリカ
オーストラリア
北極圏
未来にむけて
(他の紹介)著者紹介 マーシャル,ティム
 1959年、イギリス生まれ。ジャーナリスト。コソボ紛争、アフガニスタン侵攻、アラブの春の反政府デモ等、世界中の紛争地域で最前線の取材を敢行してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大山 泉
 1951年、大阪生まれ。東京外国語大学米語科卒業。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。