検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

葉っぱの地図  

著者名 ヤロー・タウンゼンド/作
著者名ヨミ ヤロー タウンゼンド
出版者 小学館
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008876955933/タ/児童書児童室 貸出中  ×
2 高川008870396933/タ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

528 528
建築設備

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000904283
書誌種別 図書
書名 葉っぱの地図  
書名ヨミ ハッパ ノ チズ
著者名 ヤロー・タウンゼンド/作   井上 里/訳
著者名ヨミ ヤロー タウンゼンド イノウエ,サト
出版者 小学館
出版年月 2023.7
ページ数 367p
大きさ 20cm
ISBN 4-09-290669-3
ISBN 978-4-09-290669-3
分類記号 933.7
内容紹介 植物と話す能力をもつ12歳のオーラは、ひとりで<野いばら村>にある小屋に住んでいた。ある日、馬のキャップのケガを治そうと薬草を集めている時、植物たちの異変に気づく。それはオーラの運命を変える出来事の前触れで…。
著者紹介 イギリス出身。児童文学作家。

(他の紹介)内容紹介 給排水・空調・電気の基本や、省エネ・メンテナンスを徹底解説。建築設備の最先端から建築士試験対策まで基礎力アップに役立つ1冊!
(他の紹介)目次 1 設備計画を始める前に
2 給排水・給湯のキホン
3 換気・空調のキホン
4 電気・通信のキホン
5 オフィス・その他施設の設備
6 省エネ設計に挑戦
7 設備図と関連資料
(他の紹介)著者紹介 山田 浩幸
 1963年生まれ。yamada machinery office(ヤマダマシナリティオフィス)代表。’85年東京読売理工専門学校建築設備学科卒業。同年(有)日本設備計画入所。’90年(株)郷設計研究所入所。’02年yamada machinery office設立、’07年合同会社に変更(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
檀上 新
 1973年東京生まれ。1級建築士。’95年工学院大学理工学部建築学科卒業。’97年桑沢デザイン研究所卒業。’05年檀上新建築アトリエ設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
檀上 千代子
 1972年東京生まれ。2級建築士。’97年桑沢デザイン研究所卒業。’05年檀上新建築アトリエ設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 千恵
 1970年新潟県生まれ。1級建築士。’92年明治大学政治経済学部経済学科卒業。’99年諸角敬建築デザイン研究室スタジオ・アー入所。’06年architecture/design studio SMOOTH開設。’11年後藤武建築設計事務所に参画(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河嶋 麻子
 1969年東京都生まれ。1級建築士。’93年関東学院大学工学部建築学科卒業。K’s Architects、architectureWORKSHOP勤務を経て、’02年kawashima office設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。