検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あなたの社会科授業は間違っていませんか   社会科授業サポートBOOKS

著者名 北 俊夫/著
著者名ヨミ キタ,トシオ
出版者 明治図書出版
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内209861871375.3/キ/教員資料書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北 俊夫
375.3 キョウイン 375.3 キョウイン
社会科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000602688
書誌種別 図書
書名 あなたの社会科授業は間違っていませんか   社会科授業サポートBOOKS
書名ヨミ アナタ ノ シャカイカ ジュギョウ ワ マチガッテ イマセンカ(シャカイカ ジュギョウ サポート ブックス)
著者名 北 俊夫/著
著者名ヨミ キタ,トシオ
出版者 明治図書出版
出版年月 2020.2
ページ数 157p
大きさ 22cm
ISBN 4-18-278015-8
ISBN 978-4-18-278015-8
分類記号 375.3
内容紹介 主体的・対話的で深い学びを実現する学びのプロセスから教材づくり、授業デザイン、学習評価の考え方、評価方法まで、66のQ&Aを通して、社会科授業の基礎・基本について解説。
件名1 社会科

(他の紹介)内容紹介 本書では、66のQ&Aを通して、社会科授業の基礎・基本について解説しました。一つ一つの問い(Q)を具体的に考えていくと、そこには共通した授業観や児童観、評価観、さらに社会科観があります。
(他の紹介)目次 1 私の体験的社会科授業論―いまも心に残る子どもたち(突然泣き出した子どもたち―教材への共感
イラストを描いて説明した子どもたち―自己のイメージを視覚化
トイレに興味をもった子どもたち―生活と授業の一体化
授業で大事にしてきたこと―先達が残した言葉)
2 こんな社会科授業をしていませんか―66のQで考える授業づくりの基本(社会科の役割
指導計画
学習過程
教材・内容
学習活動
学習評価)
(他の紹介)著者紹介 北 俊夫
 福井県に生まれる。東京都公立小学校教員、東京都教育委員会指導主事、文部省(現文部科学省)初等中等教育局教科調査官、岐阜大学教授、国士舘大学教授を経て、現在、一般財団法人総合初等教育研究所参与及び学校教育アドバイザーとして講演や執筆活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。