検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゆかたの着付けと帯結び  美しく着こなす  

著者名 大竹 恵理子/著
著者名ヨミ オオタケ,エリコ
出版者 成美堂出版
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里207692427593.8/オ/一般図書書庫2 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浴衣 着付け

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000138072
書誌種別 図書
書名 ゆかたの着付けと帯結び  美しく着こなす  
書名ヨミ ユカタ ノ キツケ ト オビムスビ
副書名 美しく着こなす
副書名ヨミ ウツクシク キコナス
著者名 大竹 恵理子/著
著者名ヨミ オオタケ,エリコ
出版者 成美堂出版
出版年月 2015.6
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-415-31926-1
ISBN 978-4-415-31926-1
分類記号 593.8
内容紹介 ゆかたの基本的な着方とおすすめの帯結びを写真でわかりやすく解説。より美しく着るためのノウハウほか、素材やコーディネート、買い方、手入れといったゆかたまわりの知識や、男性と子どものゆかたの着付けも紹介する。
著者紹介 長沼静きもの学院にてさまざまな着付けを学ぶ。(株)着物屋くるりにてスタイリング・着付け全般を担当した後、フリーランスの着物スタイリスト・着付け師として広告・雑誌等で活動。
件名1 浴衣
件名2 着付け

(他の紹介)目次 第1部(オシンコウ二皿ください
石のようになった人
わたしの「友だち」
かのさんのカロ
はるさんのクロカゲ
ひと山越えても鹿おらん
エゾと呼ばれた人たち
みはるさんの『冬の夜ばなし』)
第2部(寂寞ということ
「捨てる」ということ
母なるもの、子なるもの
「現代の民話」について
一粒の豆を握る・一粒の豆を見失う
「ふしぎ」の根をさがす
山の民について―猿鉄砲のむかし
浜で出会った人たち
ゆめのゆめのサーカス)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。