蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210007068 | 495/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000669137 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
やさしく解説産婦人科のおはなし じつはちょっと複雑な女性のからだ |
書名ヨミ |
ヤサシク カイセツ サンフジンカ ノ オハナシ |
副書名 |
じつはちょっと複雑な女性のからだ |
副書名ヨミ |
ジツ ワ チョット フクザツ ナ ジョセイ ノ カラダ |
著者名 |
小松 一/著
|
著者名ヨミ |
コマツ,ハジメ |
出版者 |
青春出版社プレミアム編集工房
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
240p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-413-08502-1 |
ISBN |
978-4-413-08502-1 |
分類記号 |
495
|
内容紹介 |
生理トラブル、不正出血、妊活、更年期障害…。産婦人科医・小松一が、女性特有の悩みや最近多い産婦人科の症例などについて丁寧に解説する。FM福岡の人気ラジオ番組『やさしく解説:産婦人科のおはなし』をもとに書籍化。 |
著者紹介 |
高知県生まれ。九州大学大学院医学系研究科博士号取得。青葉レディースクリニック院長。 |
件名1 |
婦人衛生
|
件名2 |
産婦人科学
|
(他の紹介)内容紹介 |
輝く笑顔からにじみ出る深き知性と慈愛の心。希望あふれる新時代、令和の皇后雅子さまの実像にせまる! |
(他の紹介)目次 |
青空に刻んだ初優勝―伊藤修文(田園調布雙葉学園中学高等学校元教諭) 「オワ」と「ユウコ」の少女時代―天野有子(田園調布雙葉学園の同級生) 静かなる側近護衛の日々―弓取隆司(皇宮警察元護衛官) 愛子さまご誕生までの春夏秋冬―堤治(医療法人財団順和会山王病院院長) 家族愛を奏でるハープの調べ―長澤真澄(ハープ奏者) 那須とどうぶつと夏休み―鈴木和也(那須どうぶつ王国総支配人) 青春はハーバード大学とともに―猪口邦子(参議院議員) 車いすバスケットボールに心を寄せて―玉川敏彦(一般社団法人日本車いすバスケットボール連盟会長) 小児病棟のセラピー犬―松藤凡(聖路加国際病院小児総合医療センター長) 雅子さまが励ました復興プロジェクト―佐藤隆(OECD東北スクール生徒総括リーダー) 赤十字の献身的活動に触れて―齋藤博則(岡山赤十字病院 医療社会事業部部長) |
(他の紹介)著者紹介 |
つげ のり子 1971年、香川県生まれ。東京女子大学卒業。放送作家として、テレビのワイドショーから政治経済番組、ラジオ番組まで、幅広いジャンルを手がける。2001年の愛子さまご誕生以来、テレビ東京・BSテレ東の皇室番組『皇室の窓』の構成を担当。日本放送作家協会、日本脚本家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ