蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現場ですぐ巻ける!即効テーピング事典 写真索引で巻き方がパッと引ける! GAKKEN SPORTS BOOKS
|
著者名 |
並木 磨去光/監修
|
著者名ヨミ |
ナミキ,マサミツ |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2015.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007131915 | 780.1/ゲ/ | 一般図書 | YA | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000188177 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現場ですぐ巻ける!即効テーピング事典 写真索引で巻き方がパッと引ける! GAKKEN SPORTS BOOKS |
書名ヨミ |
ゲンバ デ スグ マケル ソッコウ テーピング ジテン(ガッケン スポーツ ブックス) |
副書名 |
写真索引で巻き方がパッと引ける! |
副書名ヨミ |
シャシン サクイン デ マキカタ ガ パット ヒケル |
著者名 |
並木 磨去光/監修
|
著者名ヨミ |
ナミキ,マサミツ |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-05-800573-6 |
ISBN |
978-4-05-800573-6 |
分類記号 |
780.19
|
内容紹介 |
テーピングの基礎と基本の巻き方を紹介し、足、脚部、腕・肩、体幹部のテーピング68のやり方を解説。各テーピングの目的、固定の強さ、自分&相手に巻く正しい姿勢、自分で巻くときの注意点などがわかる。写真索引付き。 |
件名1 |
テーピング
|
書誌来歴・版表示 |
「プロが教える!正しく巻ける!即効テーピング」(学研パブリッシング 2013年刊)の改題,加筆し再編集 |
(他の紹介)内容紹介 |
すべての新米ママパパへ。最新科学で証明された「子どもの脳にいいこと悪いこと」をお伝えします。 |
(他の紹介)目次 |
1 赤ちゃんを迎える前に知っておきたいこと(妊娠期に親が最初にできること 最高の環境は夫婦の共感から生まれる) 2 絶対に賢く幸せな子になる子育て(生まれつき賢い子の資質とはなにか 賢く育てる環境のつくり方 幸せな子がもつ才能 幸せに育てる親の接し方) 3 道徳心のある子を育てる(脳科学的に正しい「ルールとしつけ」) |
(他の紹介)著者紹介 |
メディナ,ジョン 分子発生生物学者として、人間の脳の発達や精神障害の遺伝学的研究を専門とし、研究コンサルタントとしてバイオテクノロジー産業や製薬産業でメンタルヘルスの研究に長年従事する。シアトルパシフィック大学脳応用問題研究所所長、また同大学の共同客員教授を務めるかたわら、ワシントン大学医学部生体工学科でも教鞭をとる。2004年には権威ある米国工学アカデミーの客員研究者に任命される。これまでにワシントン大学工学部の年間最優秀教授に一度、メリル・ダウ製薬会社から医師への生涯教育における年間最優秀教員に一度、生体工学科学生会から年間最優秀教授に二度選ばれている。また全米教育協議会のコンサルタントを務め、神経学と教育の関係について定期的に講演をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ