検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

テディ・ロビンソンのたんじょう日  

著者名 ジョーン・G.ロビンソン/作・絵
著者名ヨミ ジョーン G ロビンソン
出版者 岩波書店
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町004827598933/ロ/児童書児童室 在庫 
2 動く図書館004817375933/ロ/児童書児童室 在庫 
3 庄内004818126933/ロ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

375.72 キョウイン 375.72 キョウイン
図画工作科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000368061
書誌種別 図書
書名 テディ・ロビンソンのたんじょう日  
書名ヨミ テディ ロビンソン ノ タンジョウビ
著者名 ジョーン・G.ロビンソン/作・絵   小宮 由/訳
著者名ヨミ ジョーン G ロビンソン コミヤ,ユウ
出版者 岩波書店
出版年月 2012.4
ページ数 173p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-115653-9
ISBN 978-4-00-115653-9
分類記号 933.7
内容紹介 くまのぬいぐるみのテディ・ロビンソンは、デボラちゃんの特別なともだち。表題作ほか、「テディ・ロビンソン お人形病院へいく」など、おかしくて、かわいくて、あったかい6つのお話を紹介します。
著者紹介 1910〜88年。イギリス生まれ。チェルシー・イラストレーター・スタジオで学ぶ。挿絵の仕事を経てお話を書くようになる。代表作に「くまのテディ・ロビンソン」「思い出のマーニー」など。

(他の紹介)内容紹介 本書の中を見て頂くと、生き生きとした子どもたちの真の姿や反応を含んだ実践例、個性豊かな多くの見識が数多く書かれていることを感じて頂けることと思う。将来教職に就くことを願っている皆さまには、本書を参考にして頂くことで、将来出会う子どもたちの造形・図画工作・美術における学びや表現活動がより豊かに、より楽しいものになることを願っている。
(他の紹介)目次 第1章 造形教育の目的と内容
第2章 絵画
第3章 版画
第4章 彫刻
第5章 デザイン・映像メディア表現
第6章 工作・工芸
第7章 鑑賞
第8章 社会への広がり
(他の紹介)著者紹介 樋口 一成
 現在、愛知教育大学幼児教育講座教授。1964年大阪府生まれ。1990年大阪教育大学大学院教育学研究科修士課程美術教育専攻デザイン講座修了。1987年よりGRAVIMORPH(グラビモルフ:重力によって動く造形)をテーマとする立体造形作品を制作するとともに、地域の市町村・美術館・企業等と連携して、子どもたちを対象としたものづくりワークショップを企画・実践。1988〜1994年1〜7回全国ウッドクラフト公募展にて奨励賞・優秀賞・最優秀賞・大賞・特別賞等を受賞。1997年Neaf Spiele AG(スイス)とデザイン使用権契約締結「Motus」「Ellip」。2010年飛鳥工房(佐賀県)・タカスガクデザイン(福岡県)と共同開発した玩具「Donguri」が2011年「グッドトイ」に選定、2012年グッドデザイン賞受賞。2017年長野県下伊那郡根羽村・根羽村森林組合と連携して木のおもちゃブランド「ne iro」を立ち上げ、webサイト「ねばのもり」開設。2018年とよた子育て総合支援センター“あいあい”(愛知県)のリノベーションに携わる。2019年新潟県の企業と商品化したGRAVIMORPHシリーズ「SPINDLE」「WOBBLY」がJacob K.Javits Convention Center(アメリカ ニューヨーク市)で開催されたNY NOW summer 2019展にて「destination:new」賞を受賞、webサイト「GRAVIMORPH」開設。これまでに、大阪教育大学、長崎大学、長崎大学大学院等の非常勤講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 テディ・ロビンソン ベビーシッターになる   7-27
2 テディ・ロビンソン バレエ教室へいく   28-51
3 テディ・ロビンソンのたんじょう日   52-83
4 テディ・ロビンソン本になる   84-115
5 テディ・ロビンソンお人形病院へいく   116-145
6 テディ・ロビンソン木にのぼる   146-173
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。