検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

本人遺産  

著者名 南 伸坊/著
著者名ヨミ ミナミ,シンボウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川007307259049/ミ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.28 369.28
知的障害者福祉 人権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000266402
書誌種別 図書
書名 本人遺産  
書名ヨミ ホンニン イサン
著者名 南 伸坊/著   南 文子/写真
著者名ヨミ ミナミ,シンボウ ミナミ,フミコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2016.8
ページ数 141p
大きさ 21cm
ISBN 4-16-390510-5
ISBN 978-4-16-390510-5
分類記号 049
内容紹介 ショーンKから野々村竜太郎、小保方晴子、又吉直樹に錦織圭…。顔面学の第一人者である南伸坊が世間の話題をさらったあの人になりきる爆笑の本人術、完結。『オール讀物』等連載に撮り下しを加えて単行本化。
著者紹介 1947年東京生まれ。イラストレーター、装丁デザイナー、エッセイスト。著書に「おじいさんになったね」「本人伝説」など。

(他の紹介)内容紹介 高齢者とどうつきあうか・知的障害者とどうつきあうか。人間及び人間社会に対する深い洞察と人権尊重の理念が随所に示されており、さらにその理念と具体的指針とがみごとに調和した極めて高度の内容に満ちている「人間としての尊厳」
(他の紹介)目次 序章 ぼくたち、わたしたちは、みんな大切な「人間」だ。
第1章 ぼくたち、わたしたちにも、「人間」としての自由と権利がある。
第2章 ぼくたち、わたしたちは、みんな大切な「人間」だ。
第3章 ぼくたち、わたしたちは、自分のことは自分で決めたい。
第4章 みんなといっしょに生きるために大切なこと。
第5章 ぼくたち、わたしたちは、みんな、大切な「人間」なんだ。
(他の紹介)著者紹介 二文字 理明
 大阪教育大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。