検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<図解>数学の世界  理論を知ると面白いほどよくわかる!  

著者名 矢沢サイエンスオフィス/編著
著者名ヨミ ヤザワ サイエンス オフィス
出版者 学研プラス
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008107963410/ズ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

矢沢サイエンスオフィス
410 410
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000600649
書誌種別 図書
書名 <図解>数学の世界  理論を知ると面白いほどよくわかる!  
書名ヨミ ズカイ スウガク ノ セカイ
副書名 理論を知ると面白いほどよくわかる!
副書名ヨミ リロン オ シルト オモシロイホド ヨク ワカル
著者名 矢沢サイエンスオフィス/編著
著者名ヨミ ヤザワ サイエンス オフィス
出版者 学研プラス
出版年月 2020.2
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-05-406773-8
ISBN 978-4-05-406773-8
分類記号 410
内容紹介 「円」「円周率」「球」のおかしな関係、「積分」で太陽の大爆発を計算する法、「統計」の真実と虚偽…。数学の基本を、難しい数式なしでやさしく解説する。天才たちの発見のエピソードや、一目でわかる図解も満載。
件名1 数学

(他の紹介)内容紹介 難しい数式なしでやさしく解説!天才たちの発見のエピソードや、一目でわかる図解も満載!
(他の紹介)目次 1 まず幾何学から始めよ(幾何学―「ユークリッド幾何学」って何?
円・円周率・球―「円」「円周率」「球」のおかしな関係
三角関数―習ってもすぐに忘れた「三角関数」)
2 「数」って何?(自然数、整数、ゼロから負数、有理数、無理数、虚数へ―なぜ“いろいろな数”があるのか?
素数―数学者はなぜ「素数」が好きか?
指数と対数―超インフレや大地震は「指数」の出番)
3 「微分」と「積分」はイロハのイ(座標―「座標」に聞けば世界が見える
関数とグラフ―「関数」は便利なブラックボックス
等比級数―「等比級数」で誰でも巨万の富?
微分―飛ぶ矢はいつでも止まっているか?
積分―「積分」で太陽の大爆発を計算する法)
4 数学への近道(ベクトルとスカラー―ベクトルは侵掠すること火のごとく、スカラーは動かざること山のごとし
円錐曲線―「円錐曲線」で宇宙旅行に出かける法
楕円―なぜ全ての惑星が楕円軌道を選ぶのか?
放物線―巨大ブラックホールを発見した「放物線」)
5 「確率と統計」があなたをだます(確率―「確率」は人心混乱のもとなり
統計―「統計」の真実と虚偽)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。