蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
トコトンやさしい化粧品の本 今日からモノ知りシリーズ B&Tブックス
|
著者名 |
福井 寛/著
|
著者名ヨミ |
フクイ,ヒロシ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2020.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209850965 | 576.7/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000599618 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トコトンやさしい化粧品の本 今日からモノ知りシリーズ B&Tブックス |
書名ヨミ |
トコトン ヤサシイ ケショウヒン ノ ホン(ビー アンド ティー ブックス) |
著者名 |
福井 寛/著
|
著者名ヨミ |
フクイ,ヒロシ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-526-08034-0 |
ISBN |
978-4-526-08034-0 |
分類記号 |
576.7
|
内容紹介 |
化粧品と医薬部外品の違い、シワを改善する技術、凹凸補正と色補正、活性酸素と抗酸化、幹細胞、化粧品に必要な表示項目…。身近な化粧品について、イラストを用いてわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
広島大学大学院工学研究科修士課程修了。(株)資生堂入社。特許部長、同医理化テクノロジー(株)社長などを経て、福井技術士事務所代表。千葉工業大学非常勤講師。著書に「美肌の科学」など。 |
件名1 |
化粧品
|
(他の紹介)内容紹介 |
第2版では、化粧品の定義、皮膚や五感の仕組みと機能、化粧品原料の構造と機能、スキンケアやメーキャップなどの化粧品の特徴と製造方法などの基本情報に加え、ラベルの見方や全成分表示などの実用的な内容や、アレルギー、幹細胞の項目が追加となりました。白斑問題やEUの動物実験禁止による代替法の検討を受け、安全性の項目が大きく変わりました。マイクロプラスチックの海洋汚染、紫外線吸収剤による珊瑚の白化などの問題から、環境の項目が大きく変わりました。シワの効能や、生体の抗酸化メカニズムなどの内容を新しくしました。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 化粧品って何だろう 第2章 外部から身を守る仕組み 第3章 化粧品は何でできている? 第4章 化粧品の作り方とその性質 第5章 化粧品の安定性、安全性と環境対応 第6章 機能性化粧品とその将来 |
(他の紹介)著者紹介 |
福井 寛 1974年広島大学大学院工学研究科修士課程修了。同年(株)資生堂入社、工場、製品化研究、基礎研究(粉体表面処理)などの研究に従事。香料開発室長、メーキャップ研究開発センター長、素材・薬剤研究開発センター長、特許部長、フロンティアサイエンス事業部長、資生堂医理化テクノロジー(株)社長、東北大学客員教授、東京理科大学客員教授、信州大学客員教授、大同大学客員教授などを歴任。現在、福井技術士事務所代表。工学博士、技術士(化学部門)、日本化学会フェロー、日本技術士会理事、学術振興会先端・ナノデバイス・材料テクノロジー第151委員会顧問、千葉工業大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ