検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スクラップブックアイデア帖  思い出を、残す、飾る、楽しむ  

著者名 平田 美咲/編
著者名ヨミ ヒラタ,ミサキ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部006638431744.9/ス/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000226672
書誌種別 図書
書名 スクラップブックアイデア帖  思い出を、残す、飾る、楽しむ  
書名ヨミ スクラップ ブック アイデアチョウ
副書名 思い出を、残す、飾る、楽しむ
副書名ヨミ オモイデ オ ノコス カザル タノシム
著者名 平田 美咲/編
著者名ヨミ ヒラタ,ミサキ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2011.1
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-416-81111-5
ISBN 978-4-416-81111-5
分類記号 744.9
内容紹介 写真、絵はがき、チケット、メモ…。引き出しにしまい込んでしまった捨てられない思い出を素敵にアレンジして、いつでも楽しめるようにスクラップブックにしてみませんか? シーンに合わせた、様々なアイデアを紹介します。
著者紹介 三重県出身。フリーランスとしてイラスト、デザインの仕事をするかたわら、リメイク雑貨などのアイデア作品を発表するなど、マルチに活動。著書に「シーリングワックスの本」など多数。
件名1 写真
件名2 アルバム
件名3 コラージュ

(他の紹介)内容紹介 紅梅の甘さをたっぷり含んだ香りと、白梅の高貴な気品を感じる淡い香り「春」。夏料理を代表する寿司を食べて泣いた、高校一年のアメリカ留学前夜「夏」。蕎麦打ち体験で触れた新蕎麦の生地は、絹の感触「秋」。火の用心を呼びかける夜回りと拍子木の音が、安堵のベールを張っていく「冬」。4歳で視力を失った著者の瑞瑞しい表現力と感性が光る。音、匂い、手触り、味の四感で、四季を味わうエッセイ集。
(他の紹介)目次 春(春を聴く―私の春告げ鳥
春に触れる―野草を摘みに
春の匂い「のたり〓」と潮の香り
春を食べる 幸せのストロベリー)
夏(夏を食べる―涙のお寿司物語
夏を聴く―「私の滝」
夏に触れる 裸足に捧げる賛歌
夏の匂い 空が香る)
秋(秋を聴く―驚きの音さまざま
秋の匂い―大きな香り、小さな香り
秋を食べる ちぎれ蕎麦打ち
秋に触れる 触れて読む)
冬(冬を聴く―冬の夜の音
冬を食べる―スウィーツで乾杯
冬に触れる 氷の畦の一期一会
冬の匂い 楽器の香り)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。