蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新修茨木市史 史料集18
|
著者名 |
茨木市史編さん室/編集
|
著者名ヨミ |
イバラキ シシ ヘンサンシツ |
出版者 |
茨木市
|
出版年月 |
2014.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702255134 | 216.3/シ/18 | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000047529 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新修茨木市史 史料集18 |
書名ヨミ |
シンシュウ イバラキ シシ |
多巻書名 |
村誌 |
著者名 |
茨木市史編さん室/編集
|
著者名ヨミ |
イバラキ シシ ヘンサンシツ |
出版者 |
茨木市
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
4,167p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
216.3
|
件名1 |
茨木市-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
発光の原理からディスプレイの製造方法、関連部材の状況までサプライヤー必見の情報を一冊に凝縮! |
(他の紹介)目次 |
第0章 最新ディスプレイの市場と変化 第1章 有機ELの発光の原理 第2章 有機ELの分子構造 第3章 有機ELディスプレイの作り方 第4章 液晶分子の性質と挙動 第5章 液晶ディスプレイの原理 第6章 その他のディスプレイ 第7章 ディスプレイ関連部材の種類と機能 第8章 ディスプレイ関連部材の市場と供給 |
(他の紹介)著者紹介 |
齋藤 勝裕 1945年生まれ。1974年、東北大学大学院理学研究科博士課程修了。現在は名古屋工業大学名誉教授。理学博士。専門分野は有機化学、物理化学、光化学、超分子化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ