蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
里山は未来の風景 [4]
|
著者名 |
今森 光彦/監修
|
著者名ヨミ |
イマモリ,ミツヒコ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2019.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007910243 | 653/サ/4 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000518199 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
里山は未来の風景 [4] |
書名ヨミ |
サトヤマ ワ ミライ ノ フウケイ |
多巻書名 |
里山はしぜんのおくり物 |
著者名 |
今森 光彦/監修
|
著者名ヨミ |
イマモリ,ミツヒコ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
40p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-323-05129-1 |
ISBN |
978-4-323-05129-1 |
分類記号 |
653.17
|
内容紹介 |
たくさんの命とつながりを感じられる里山は、自然からのおくり物。里山が与えてくれるさまざまなめぐみや、里山での人の営みを、美しい写真で紹介する。見返しにコピーして使う「里山かんさつノート」あり。 |
件名1 |
里山
|
(他の紹介)内容紹介 |
東京でタクシー運転手になるコツ(開成)や、フレンチのフルコースの順番とマナー(慶應中等部)など大人も驚きの珍問・名問に挑戦してみよう。カリスマ塾講師による入試予想と、日頃からできる合格への対策法も伝授。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 開成・灘が求める「知識」 第2章 麻布・渋幕が求める「思考力」 第3章 慶應が求める「教養」 第4章 時事問題が求める「大人の常識」“桜蔭・早稲田・洛南etc.” 第5章 戦争問題が求める「読み取る力」“筑駒・駒場東邦etc.” あとがきに代えて―問題予想と大学入試改革 |
(他の紹介)著者紹介 |
松本 亘正 1982年、福岡県生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業。大学在学中の2004年に中学受験専門塾ジーニアスを設立。東京、神奈川に7校舎を展開し、首都圏の中学を中心に高い合格実績を誇っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ