蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007787484 | 520.2/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000469622 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦 NATIONAL GEOGRAPHIC |
書名ヨミ |
マボロシ ノ キソウ ケンチク(ナショナル ジオグラフィック) |
副書名 |
天才が夢みた不可能な挑戦 |
副書名ヨミ |
テンサイ ガ ユメミタ フカノウ ナ チョウセン |
著者名 |
フィリップ・ウィルキンソン/著
関谷 冬華/訳
|
著者名ヨミ |
フィリップ ウィルキンソン セキヤ,フユカ |
出版者 |
日経ナショナルジオグラフィック社
|
出版年月 |
2018.10 |
ページ数 |
256p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-86313-418-8 |
ISBN |
978-4-86313-418-8 |
分類記号 |
520.2
|
内容紹介 |
2階建てのゾウ建築、球形のニュートン記念堂、高さ1.6キロの高層ビル…。中世から20世紀に至るまで、構想されながらも「幻」と消えた建築を紹介。建築家や芸術家、思想家が夢に描いた、壮大で妄想に満ちた挑戦をたどる。 |
著者紹介 |
1955年生まれ。オックスフォード大学コーパスクリスティ・カレッジで学ぶ。建築や宗教、歴史に関する著作を持つノンフィクションライター。著書に「世界の建物事典」など。 |
件名1 |
建築
|
(他の紹介)内容紹介 |
読解力がつき、読書が楽しくなる!国語の先生が選んだバラエティ豊かな14作品。 |
(他の紹介)目次 |
ひと朝だけの朝顔(作・井上靖、絵・清重伸之) つり橋わたれ(作・長崎源之助、絵・たかすかずみ) 心のあたたかい一休さん(文・武内孝夫、絵・清水耕蔵) からっぽとは(作・まど・みちお、絵・ささめやゆき) ジャックと豆の木(イギリスの民話、文・谷真介、絵・たんじあきこ) 世界最北!赤んぼうザルの一年(文/写真・松岡史朗) そそっかしいのはだれですか?(作・佐々木赫子、絵・スギヤマカナヨ) こんこんこな雪ふる朝に(作・三好達治、絵・小林敏也) むじな(作・小泉八雲、訳・池田雅之、絵・井江栄) 星の銀貨(グリム童話、文・竹崎有斐、絵・アンヴィル奈保子) さるも木から落ちる、ほか(絵・黒はむ) クリの実(作・椋鳩十、絵・とよたかずひこ) 宮古島のおに 沖縄の昔話(文・儀間比呂志、絵・平きょうこ) お話からできたことば(絵・水野ぷりん) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ