蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008114019 | 913/イノ/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000606586 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぼくたちはプライスレス! 1 角川つばさ文庫 Aい4-1 |
書名ヨミ |
ボクタチ ワ プライスレス(カドカワ ツバサ ブンコ) |
多巻書名 |
中学生作家、取材を始めます |
著者名 |
イノウエ ミホコ/作
an/絵
|
著者名ヨミ |
イノウエ,ミホコ アン |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-04-631967-8 |
ISBN |
978-4-04-631967-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
千宝は中学生にして小説投稿サイトで人気のWEB作家! 今日も秘密基地で小説を書こうと思っていたら、そこに学院一の有名人・凛太朗が現れた。「オレ、ここで暮らしていい?家を追い出されちゃってさ」って!? |
(他の紹介)内容紹介 |
混迷する日韓関係、その原点をあらためて読み直す! |
(他の紹介)目次 |
第1章 休戦後の李承晩政権 一九五三‐一九六〇(韓米相互防衛条約 “韓国郵政”表示の新デザイン切手 ほか) 第2章 第二共和国の混乱 一九六〇‐一九六一(許政の過渡政府 アイゼンハワー訪韓 ほか) 第3章 五・一六革命 一九六一‐一九六三(朴正煕の五・一六革命 国家再建最高会議の発足 ほか) 第4章 日韓基本条約への道 一九六三‐一九六五(第三共和国の発足 ヌビア遺跡保護 ほか) 補章 李承晩政権とキリスト教(キリスト教国としての韓国 朝鮮半島への天主教伝来 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
内藤 陽介 1967年東京都生まれ。東京大学文学部卒業。郵便学者。日本文芸家協会会員。切手等の郵便資料から国家や地域のあり方を読み解く「郵便学」を提唱し、研究・著作活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ