蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210054631 | 616/ウ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
カミオカンデの神さま
松田 悠八/作,…
農はいのちをつなぐ
宇根 豊/著
タネとヒト : 生物文化多様性の視…
西川 芳昭/編著…
半農半X : これまで・これから
塩見 直紀/編,…
よだかの星
宮澤 賢治/作,…
うねゆたかの田んぼの絵本5
宇根 豊/作,小…
うねゆたかの田んぼの絵本4
宇根 豊/作,小…
うねゆたかの田んぼの絵本2
宇根 豊/作,小…
うねゆたかの田んぼの絵本1
宇根 豊/作,小…
日本人にとって自然とはなにか
宇根 豊/著
おおかみのこがはしってきて
寮 美千子/文,…
「農業を株式会社化する」という無理…
内田 樹/著,藤…
イオマンテ : めぐるいのちの贈り…
寮 美千子/文,…
農本主義のすすめ
宇根 豊/著
農本主義が未来を耕す : 自然に生…
宇根 豊/著
イオマンテ : めぐるいのちの贈り…
寮 美千子/文,…
ふるさとは、夏
芝田 勝茂/作,…
ポラーノの広場
宮沢 賢治/作,…
蛙の消滅 : 蛙のゴム靴初期形
宮沢 賢治/作,…
おおかみのこがはしってきて
寮 美千子/文,…
風の又三郎
宮沢 賢治/作,…
かしわばやしの夜
宮沢 賢治/作,…
賢治草紙
宮沢 賢治/作,…
よだかの星
宮沢 賢治/作,…
きみに会いたい : I miss …
芝田 勝茂/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000697259 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
うねゆたかの田んぼの絵本 3 |
書名ヨミ |
ウネ ユタカ ノ タンボ ノ エホン |
多巻書名 |
田んぼの植物 |
著者名 |
宇根 豊/作
小林 敏也/絵
|
著者名ヨミ |
ウネ,ユタカ コバヤシ,トシヤ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
36p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-540-20104-2 |
ISBN |
978-4-540-20104-2 |
分類記号 |
616.2
|
内容紹介 |
農家(お百姓)と、子どもや生きものたちとの対話をとおして描く、田んぼの物語。3は、田んぼの植物を「絵ページ」と「解説ページ」で紹介し、素朴な疑問に答える。クイズなども掲載。「折って見てください」のページあり。 |
著者紹介 |
1950年長崎県生まれ。福岡県農業改良普及員として減農薬稲作運動を提唱。NPO法人農と自然の研究所代表理事を務めた。百姓。農学博士。著書に「百姓学宣言」など。 |
件名1 |
水田
|
(他の紹介)内容紹介 |
独自性のある新刊書店として注目され続けるTitle。物件探し、店舗デザイン、カフェのメニュー、イベント、ウェブ、そして「棚づくり」の実際。事業計画書から、開店後の結果まですべて掲載。個人経営の書店が存続していくための工夫とは。リブロ池袋本店マネージャー時代から、現在まで。文庫化にあたり、開業から現在までを書き下ろした新章「その後のTitle」を増補。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 前史 第2章 萌芽 第3章 準備 第4章 本屋開業 終章 プロになりたい 文庫増補章 その後のTitle |
(他の紹介)著者紹介 |
辻山 良雄 Title店主。1972年、兵庫県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、大手書店チェーンリブロに入社。広島店と名古屋店で店長を歴任後、2009年より池袋本店マネージャー。15年7月の同店閉店後退社し、16年1月、東京・荻窪に新刊書店「Title」を開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ