蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本プラモデル興亡史 子供たちの昭和史 文春文庫 い63-1
|
著者名 |
井田 博/著
|
著者名ヨミ |
イダ,ヒロシ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2006.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 005654736 | 507.9/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000715569 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本プラモデル興亡史 子供たちの昭和史 文春文庫 い63-1 |
書名ヨミ |
ニホン プラモデル コウボウシ(ブンシュン ブンコ) |
副書名 |
子供たちの昭和史 |
副書名ヨミ |
コドモタチ ノ ショウワシ |
著者名 |
井田 博/著
|
著者名ヨミ |
イダ,ヒロシ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2006.5 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-16-767989-2 |
分類記号 |
507.9
|
件名1 |
模型-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
正体不明の男に乗っ取られた飛行機は、ヒマラヤ山脈のさらに奥地に不時着した。偶然通りかかった謎の集団が導く先には、西洋の技術文明と東洋古来の精神文化が組み合わさった不老不死の楽園があった。世界中で読み継がれ、2度も映画化された冒険小説の名作が、美しい訳文で待望の復刊! |
(他の紹介)著者紹介 |
ヒルトン,ジェイムズ 1900‐1954年。『チップス先生、さようなら』『鎧なき騎士』『心の旅路』などの小説がある。『失われた地平線』は『チップス先生〜』とならぶ著者の代表作で、2度映画化されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 池 央耿 1940年、東京生まれ。国際基督教大学教養学部人文科学科卒。翻訳家。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ