検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

育児ってこんなに笑えるんや!  

著者名 モチコ/著
著者名ヨミ モチコ
出版者 ぴあ
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209500198599.0/モ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

デイヴィッド・アーミテイジ 平田 雅博 阪本 浩 細川 道久

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000449483
書誌種別 図書
書名 育児ってこんなに笑えるんや!  
書名ヨミ イクジ ッテ コンナ ニ ワラエルンヤ
著者名 モチコ/著
著者名ヨミ モチコ
出版者 ぴあ
出版年月 2018.6
ページ数 167p
大きさ 21cm
ISBN 4-8356-3869-0
ISBN 978-4-8356-3869-0
分類記号 599.04
内容紹介 育てて、愛して、ツッコんで! オモロかわいい著者の娘・イチコの出産から2歳11ケ月までを描いた、育児コミックエッセイ。インスタグラム等に公開したものに、描き下ろしを加えて書籍化。
件名1 育児

(他の紹介)内容紹介 「内戦」とは何なのか。何故これほどまで、我々を苛むのか。ハーヴァード大学歴史学部教授による、初の「内戦」の思想史。古代ローマ以来2000年の思索を辿り、我々の世界観に食い込んだ「内戦」の意味を明らかにする。歴史認識の転換を迫る、壮大な思想のグローバル・ヒストリー。The Economistなど書評多数。待望の邦訳。
(他の紹介)目次 内戦との対峙
第1部 ローマからの道(内戦の発明―ローマの伝統
内戦の記憶―ローマ人の描く心象)
第2部 初期近代の岐路(野蛮な内戦―一七世紀
革命の時代の内戦―一八世紀)
第3部 今日への道(内戦の文明化―一九世紀
内戦の世界―二〇世紀)
結論 言葉の内戦
(他の紹介)著者紹介 アーミテイジ,デイヴィッド
 1965年、ストックポート(イングランド)生まれ。ケンブリッジ大学で博士号を取得。現在、ハーヴァード大学歴史学部教授。専門は、思想史、国際関係史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平田 雅博
 1951年、青森県生まれ、東京大学文学部卒業。現在、青山学院大学文学部教授。専門は、イギリス帝国史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
阪本 浩
 1954年、宮城県生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程退学。青山学院大学文学部教授。同大学学長。専門は、古代ローマ史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
細川 道久
 1959年、岐阜県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程退学(博士)。現在、鹿児島大学法文学部教授。専門は、カナダ史、イギリス帝国史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。