蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209841931 | 796/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000596356 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
羽生善治の実戦詰将棋戦術眼を極める超難問100選 コツがわかる本 |
書名ヨミ |
ハブ ヨシハル ノ ジッセン ツメショウギ センジュツガン オ キワメル チョウナンモン ヒャクセン(コツ ガ ワカル ホン) |
著者名 |
羽生 善治/監修
|
著者名ヨミ |
ハブ,ヨシハル |
出版者 |
メイツユニバーサルコンテンツ
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
208p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7804-2281-8 |
ISBN |
978-4-7804-2281-8 |
分類記号 |
796
|
内容紹介 |
羽生善治監修の「超難問」詰将棋100選。7手詰10問で肩慣らしをして、11〜15手詰を軸に、13〜17手詰の高レベル問題で、「勝つ」戦い方を身につける。 |
件名1 |
将棋
|
(他の紹介)内容紹介 |
トップ棋士が贈る、ワンランクアップのバイブル。11〜15手詰を軸に、17手詰までの高レベル問題で、「勝つ」戦い方が身につく課題を厳選! |
(他の紹介)目次 |
7手詰(10問) 9手詰(25問) 11手詰(25問) 13手詰(18問) 15手詰(17問) 17手詰(5問) |
(他の紹介)著者紹介 |
羽生 善治 1970年埼玉県所沢市生まれ。二上達也九段門下。1985年、プロ四段になる。史上3人目の中学生棋士。1989年に初タイトルとなる竜王を獲得。1994年、A級初参加で名人挑戦者となり、第52期名人戦で米長邦雄名人を破って初の名人に。将棋界の記録を次々と塗り替え、1996年には谷川浩司王将を破って、前人未到の七冠独占を達成。2014年には4人目となる公式戦通算1,300勝を史上最年少、最速、最高勝率で達成。2017年、第30期竜王戦を制し、すでに保持していた永世名人、永世王位、名誉王座、永世棋王、永世王将、永世棋聖を合わせ、「永世七冠」の資格を獲得した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ