検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「人が辞めない」介護現場のしくみの作り方  施設長・介護リーダーのためのマネジメント超入門   New Health Care Management

著者名 中尾 浩康/著
著者名ヨミ ナカオ,ヒロヤス
出版者 ぱる出版
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209842442369.1/ナ/BS一般図書ビジネス 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.14 369.14
社会福祉施設 人事管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000596345
書誌種別 図書
書名 「人が辞めない」介護現場のしくみの作り方  施設長・介護リーダーのためのマネジメント超入門   New Health Care Management
書名ヨミ ヒト ガ ヤメナイ カイゴ ゲンバ ノ シクミ ノ ツクリカタ(ニュー ヘルス ケア マネジメント)
副書名 施設長・介護リーダーのためのマネジメント超入門
副書名ヨミ シセツチョウ カイゴ リーダー ノ タメ ノ マネジメント チョウニュウモン
著者名 中尾 浩康/著
著者名ヨミ ナカオ,ヒロヤス
出版者 ぱる出版
出版年月 2020.1
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN 4-8272-1217-4
ISBN 978-4-8272-1217-4
分類記号 369.14
内容紹介 辞めていくスタッフの本音はどこにあるのか。人がどんどん辞めていく状況をストップさせるには、どうしたらいいのか。「人が辞めない」介護現場のしくみと作り方を解説し、マネジメントの重要な役割を述べる。
著者紹介 1955年大阪生まれ。病院事務長等を経て、介護施設経営コンサルタント。福祉サポート一滴舎を立ち上げ、経営支援などを行っている。著書に「介護の仕事は「聴く技術」が9割」など。
件名1 社会福祉施設
件名2 人事管理

(他の紹介)内容紹介 「アホらしくてやってられない」と辞めていくスタッフの本音はどこにあるのか。どんどん辞めていく状況をストップさせるには、どこから手をつけたらいいのか。人材不足の現状に歯止めをかけるには介護現場にどのような「しくみ」が必要なのか。施設長・介護リーダーのためのマネジメント超入門。
(他の紹介)目次 第1章 なぜ介護現場からどんどん人が辞めていくのか
第2章 「介護マネジメントがない」ために現場が回らなくなってきている
第3章 「人が辞めない」介護現場の働きやすい環境の作り方 実践編
第4章 「人が辞めない」介護現場の魅力づくりのポイント 実践編
第5章 「人が辞めて回らなくなる」介護現場崩壊の危機から守るためにするべきこと
第6章 「人が辞めない」現場を作る施設長・介護リーダーの仕事
第7章 「人が辞めない」介護現場を作る絶対ルール
(他の紹介)著者紹介 中尾 浩康
 1955年大阪生まれ。介護施設経営コンサルタント。商社マン、塾講師、病院事務長、財務経理マンとして海外勤務などを経験し、父親の死を契機に福祉の世界に飛び込む。介護現場の豊富な経験を経て特養施設長、救護施設長など社会福祉施設で活躍する。一方で、福祉サポート一滴舎を立ち上げ、介護施設経営コンサルタントとして、全国の特養など施設の業務改善支援、経営支援、講演活動などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。