蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
越境する民 近代大阪の朝鮮人史研究
|
著者名 |
杉原 達/著
|
著者名ヨミ |
スギハラ,トオル |
出版者 |
新幹社
|
出版年月 |
1998.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003340205 | 316.8/ス/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000576810 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
越境する民 近代大阪の朝鮮人史研究 |
書名ヨミ |
エッキョウ スル タミ |
副書名 |
近代大阪の朝鮮人史研究 |
副書名ヨミ |
キンダイ オオサカ ノ チョウセンジンシ ケンキュウ |
著者名 |
杉原 達/著
|
著者名ヨミ |
スギハラ,トオル |
出版者 |
新幹社
|
出版年月 |
1998.9 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-915924-93-9 |
分類記号 |
316.81
|
内容紹介 |
近代大阪の発展は朝鮮からの労働者ぬきには考えられない。暮らしの中で朝鮮人と出会った日本人の外国人認識はどのように形成されてきたのか。朝鮮人の渡航過程や定着過程、朝鮮をめぐる近代大阪の言説空間などについて論じる。 |
件名1 |
朝鮮人(日本在留)-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
ラメルヘンテープで美しく!ネットを使わずにテープだけで作る、人気のしなやかタイプも詳しく紹介!水濡れ・汚れに強いおしゃれなバッグが簡単に作れます!テープ1束でできるミニトートから、旅行にも使えるA4トートまでサイズもいろいろ! |
(他の紹介)目次 |
トートバッグ(B5サイズ) トートバッグ(A4サイズ) トートバッグ(ミニ) トートバッグ(小) 六つ目の横長バッグ 六つ目のバッグ ノット編みのトートバッグ ノット編みのクラッチバッグ ノット編みのパーティバッグ ボーダートート(S)〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
古木 明美 かご&バッグ作家。ぷるる工房主宰。紙ひもや革ひも、PPバンドなどの材料を使った作品を発表・指導しており、実用的でかわいらしい作風に人気が高い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松崎 悦子 クラフト作家。手編みはもちろん、マクラメから籐手芸まで幅広い技法に通じる。きめ細かい指導は受講者を魅了し、ワークショップは常に満席。柔軟なアイデアで多くの本に作品を提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ