蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ただいま収蔵品整理中! 学芸員さんの細かすぎる日常
|
著者名 |
鷹取 ゆう/著
|
著者名ヨミ |
タカトリ,ユウ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2021.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008321069 | 069.4/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000691954 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ただいま収蔵品整理中! 学芸員さんの細かすぎる日常 |
書名ヨミ |
タダイマ シュウゾウヒン セイリチュウ |
副書名 |
学芸員さんの細かすぎる日常 |
副書名ヨミ |
ガクゲイインサン ノ コマカスギル ニチジョウ |
著者名 |
鷹取 ゆう/著
|
著者名ヨミ |
タカトリ,ユウ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-309-29125-3 |
ISBN |
978-4-309-29125-3 |
分類記号 |
069.4
|
内容紹介 |
博物館の展示の裏では、どのように資料を収集しているのか、管理しているのか、調査しているのか。郷土資料館での資料整理の経験をもとに、学芸員の日常をマンガで紹介する。 |
著者紹介 |
漫画家&イラストレーター。博物館学芸員資格取得。文化財虫菌害防除作業主任者資格取得。日本民具学会会員。博物館の企画展ポスターイラストや博物館関連の漫画等を手掛ける。 |
件名1 |
博物館
|
件名2 |
文化財-保存・修復
|
件名3 |
展示
|
(他の紹介)目次 |
春(春においしくなるもの(たけのこ 山菜 ほか) 春の献立 春の料理(春山ちらし はまぐりのうしお汁 ほか)) 夏(夏においしくなるもの(あじ・いわし すずき ほか) 夏の献立 夏の料理(そうめん 精進あげ ほか)) 春と夏の献立レシピ(はまぐりのうしお汁―春 かぼちゃの甘煮―夏) 秋(秋においしくなるもの(さんま かつお ほか) 秋の献立 秋の料理(かやくご飯 さんまの塩焼き ほか)) 冬(冬においしくなるもの(だいこん ほうれんそう・こまつな ほか) 冬の献立 冬の料理(茶碗蒸し きんめだいの煮つけ ほか)) 秋と冬の献立レシピ(かやくご飯―秋 茶碗蒸し―冬) |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 登紀子 日本料理研究家。1924年青森県八戸市生まれ。自宅で主宰した料理教室をきっかけに、46歳で料理研究家としてデビュー。以来、現在も料理教室を続けるかたわら、テレビや雑誌などで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ