蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
竜のふち ブルっとふるえる!こわい日本の民話
|
著者名 |
篠崎 三朗/文 絵
|
著者名ヨミ |
シノザキ,ミツオ |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
2008.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 270943152 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 270943160 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
庄内 | 270929730 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
庄内 | 270929755 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000707483 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
竜のふち ブルっとふるえる!こわい日本の民話 |
書名ヨミ |
リュウ ノ フチ(ブルッ ト フルエル コワイ ニホン ノ ミンワ) |
著者名 |
篠崎 三朗/文 絵
|
著者名ヨミ |
シノザキ,ミツオ |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
2008.1 |
ページ数 |
12場面 |
大きさ |
27×38cm |
ISBN |
4-7746-0911-9 |
ISBN |
978-4-7746-0911-9 |
分類記号 |
C
|
内容紹介 |
貧しい2人の兄弟が山奥で偶然見つけた、ウルシの汁のたまった淵。欲の出た兄は弟をだましウルシをひとりじめしようと、本物そっくりの木彫りの竜をしかけますが…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本映画は、あの輝きを再び取り戻せるのか。日活黄金時代を支えた映画監督中平康の娘・中平まみが混迷停滞する日本映画界に贈る渾身のエッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 なぜ今、旭とルリ子なのか 第2章 日活の黄金時代、あれこれ 第3章 日本映画を葬ろうとするのは誰? 第4章 銀幕の中に生きる“永遠の恋人” |
(他の紹介)著者紹介 |
中平 まみ 東京生まれ。青山学院初等部卒。NETテレビ『ニュースセブン』アシスタントを経て、『ストレイ・シープ』で80年文藝賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ