蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鎖国 上 日本の悲劇 岩波文庫 33-144-3
|
著者名 |
和辻 哲郎/著
|
著者名ヨミ |
ワツジ,テツロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1982.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000096362 | 210.4/ワ/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000251780 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鎖国 上 日本の悲劇 岩波文庫 33-144-3 |
書名ヨミ |
サコク(イワナミ ブンコ) |
副書名 |
日本の悲劇 |
副書名ヨミ |
ニホン ノ ヒゲキ |
著者名 |
和辻 哲郎/著
|
著者名ヨミ |
ワツジ,テツロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1982.1 |
ページ数 |
367p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-331443-3 |
分類記号 |
210.47
|
件名1 |
日本-対外関係-歴史
|
件名2 |
日本-歴史-室町時代
|
件名3 |
日本-歴史-安土桃山時代
|
(他の紹介)内容紹介 |
“「うまくいくかどうか」を疑わない人が成功する”“「社会は厳しい」という思い込みを捨てる”“日々の生活に満足すれば、お金もついてくる”“自分をいたわると奇蹟が起きる”―願いが叶う意識パターンを身につけよう! |
(他の紹介)目次 |
第1章 あなたの願いは、どうして叶わないのか?―自分の言葉と行動パターンを見直そう 第2章 願いが叶う人は、何をしているのか?―その秘密は「人生の信念」の入力設定にあった! 第3章 願いが叶わない人は、自分でブレーキをかけている!?―顕在意識と無意識の間の大きなギャップに気づこう 第4章 人生を支配している「バランス」の働きに気づく―自分の強い実感が、未来の人生の「模型」を造っていく 第5章 負のパターンから抜け出す、とっておきの方法―自分の“感じ方”を大事にして、自分の価値を見直す 第6章 未来を決めるのは自分の「感じ方」!―自分を否定せず、許していくことで人生の流れが好転する |
(他の紹介)著者紹介 |
石原 加受子 心理カウンセラー。「自分を愛し、自分を解放し、もっとラクに生きること」を目指す「自分中心心理学」を提唱する心理相談研究所オールイズワン代表。日本カウンセリング学会会員、日本学校メンタルヘルス学会会員、日本ヒーリングリラクセーション協会元理事、厚生労働省認定「健康・生きがいづくり」アドバイザー。「思考・感情・五感・イメージ・呼吸・声」などをトータルにとらえた独自の心理学でセミナー、グループ・ワーク、カウンセリングに携わり30年以上になる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ