検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小林カツ代と栗原はるみ  料理研究家とその時代   新潮新書 617

著者名 阿古 真理/著
著者名ヨミ アコ,マリ
出版者 新潮社
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑702203241383.8/ア/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

778.21 778.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000132998
書誌種別 図書
書名 小林カツ代と栗原はるみ  料理研究家とその時代   新潮新書 617
書名ヨミ コバヤシ カツヨ ト クリハラ ハルミ(シンチョウ シンショ)
副書名 料理研究家とその時代
副書名ヨミ リョウリ ケンキュウカ ト ソノ ジダイ
著者名 阿古 真理/著
著者名ヨミ アコ,マリ
出版者 新潮社
出版年月 2015.5
ページ数 255p
大きさ 18cm
ISBN 4-10-610617-0
ISBN 978-4-10-610617-0
分類記号 383.81
内容紹介 「働く女性の味方」小林カツ代、「主婦のカリスマ」栗原はるみ、さらに土井勝、高山なおみ…。百花繚乱の料理研究家を分析すれば、家庭料理や女性の生き方の変遷が見えてくる。本邦初の料理研究家論。
著者紹介 1968年兵庫県生まれ。神戸女学院大学卒業。作家、生活史研究家。著書に「うちのご飯の60年」「昭和の洋食平成のカフェ飯」など。
件名1 料理-歴史
件名2 食生活-歴史

(他の紹介)内容紹介 『男はつらいよ』の鉄道旅の世界へ。
(他の紹介)目次 第1章 鉄路を旅する寅次郎 名迷場面集(寅さんの鉄道写真館
涙と笑い、出逢いと別れの柴又駅
駅の名シーン回想録
ローカル線は言葉も弾む 寅さん車内名言&迷シーン集)
第2章 寅次郎が愛した柴又を歩く(寅さんの愛した故郷・柴又の人々
京成金町線に乗ろう
「寅さん記念館」へ行こう
柴又駅から、寅さんぽ)
第3章 寅次郎の足跡を探す旅(大井川鐵道を“寅鉄”旅へ
「寅次郎紅の花」の舞台へ 姫新線の旅路
「寅次郎夕焼け小焼け」の龍野探訪
讃岐路に探す寅さんの足跡
郷愁誘う上野駅から旅へ
五能線へと人情旅を追う
『男はつらいよ』ロケ地巡礼)
第4章 鉄道ランク別 男はつらいよ全作品

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。