検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロジカル・シンキング超入門  心理と論理のベストミックス  

著者名 中野 克彦/著
著者名ヨミ ナカノ,カツヒコ
出版者 ビジネス教育出版社
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008091464336.2/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

336.2 336.2
問題解決 思考

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000594345
書誌種別 図書
書名 ロジカル・シンキング超入門  心理と論理のベストミックス  
書名ヨミ ロジカル シンキング チョウニュウモン
副書名 心理と論理のベストミックス
副書名ヨミ シンリ ト ロンリ ノ ベスト ミックス
著者名 中野 克彦/著
著者名ヨミ ナカノ,カツヒコ
出版者 ビジネス教育出版社
出版年月 2020.1
ページ数 4,152p
大きさ 21cm
ISBN 4-8283-0779-4
ISBN 978-4-8283-0779-4
分類記号 336.2
内容紹介 「心理と論理」で交渉力をアップする! ビジネスパーソンが習得すべき「ロジカル・シンキング」と「心理学」の勉強法から活用方法までを、事例演習なども交えて具体的かつわかりやすく解説する。
著者紹介 リンク・イノベーション代表。経営コンサルタント、認定心理士、CFP、1級FP技能士。行動経済学会、日本心理学会会員。経営コンサルティングとファイナンシャルプランニングで事業を展開。
件名1 問題解決
件名2 思考

(他の紹介)内容紹介 相手の心理を読むことで、プレゼン・交渉力が一気にアップ!初めての人でも、4つのステップを踏むことでマスターできる!一度挫折した人も、心理学を取り入れることで実践に役立つ!
(他の紹介)目次 第1章 「心理と論理」で交渉力をアップする(全体像を考える
主張に対して根拠を持つ)
第2章 伝えたいことを「論理的に主張する」(論理の構造化)
第3章 「問題を発見し解決する」(事象の構造化)
(他の紹介)著者紹介 中野 克彦
 リンク・イノベーション代表。経営コンサルタント、認定心理士、CFP、1級FP技能士、A・F・T色彩検定1級、行動経済学会会員(第630496号)、日本心理学会会員(第47081号)。財務・税務コンピューターメーカーに入社し会計を学んだ後、コンサルティング会社にて、企業のマーケティング戦略の策定や人材の有効活用等を行う。2005年にリンク・イノベーションを設立。現在は、心理学を導入した経営コンサルティングとFP講師も含めたファイナンシャル・プランニングを両輪に事業を展開する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。