検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わくわく!夏の思い出貯金箱をつくろう  

著者名 寺西 恵里子/作
著者名ヨミ テラニシ,エリコ
出版者 汐文社
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内008869018750/テ/児童書児童室 在庫 
2 野畑008869166750/テ/児童書児童室 在庫 
3 服部008869091750/テ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

橋爪 大三郎
聖書-旧約

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000901590
書誌種別 図書
書名 わくわく!夏の思い出貯金箱をつくろう  
書名ヨミ ワクワク ナツ ノ オモイデ チョキンバコ オ ツクロウ
著者名 寺西 恵里子/作
著者名ヨミ テラニシ,エリコ
出版者 汐文社
出版年月 2023.6
ページ数 39p
大きさ 27cm
ISBN 4-8113-3048-8
ISBN 978-4-8113-3048-8
分類記号 750
内容紹介 海、花火、夏のお祭り、麦わら帽子…。夏休みの思い出をテーマに、ちょっとした工夫で楽しく作れる貯金箱を紹介。アレンジプランや、実物大の型紙、作り方の基本やポイントも掲載する。
著者紹介 (株)サンリオに勤務し、子ども向け商品の企画・デザインを担当。退社後も手芸、料理、工作等の、商品としての企画・デザインを手がける。著書に「身近なもので作るハンドメイドレク」など。
件名1 工作

(他の紹介)内容紹介 旧約聖書最大のヒーロー、モーセ登場!映画でもおなじみのイスラエルの民が海を渡る場面から、「ありてある者」という神の自己紹介、神のもたらす奇跡と災厄や、十戒をはじめとする律法まで、「一神教とは何か」を浮き彫りにする橋爪先生の名解説!
(他の紹介)目次 第1部 エジプト脱出(エジプトの圧政 1章
モーセの召命 2章〜4章
ファラオとの交渉 5章〜7章7節
奇蹟と災禍 7章8節〜11章
過越し 12章〜13章16節
海の奇蹟 13章17節〜15章21節)
第2部 荒野(荒野の民 15章22節〜17章16節
モーセとイェトロ 18章)
第3部 シナイにて(神の到来 19章
十戒と契約の書 20章〜23章
契約を結ぶ 24章
聖所と祭儀の指示 25章〜31章
金の子牛 32章〜34章
聖所をつくる 35章〜40章)
(他の紹介)著者紹介 橋爪 大三郎
 社会学者。1948年、神奈川県生まれ。1977年、東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。執筆活動ののち、1989年、東京工業大学助教授(社会学)、1995年、同教授。東京工業大学世界文明センター副センター長などを務めたのち、2013年に退職。東京工業大学名誉教授。2018年より大学院大学至善館教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。