検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

薬剤師のための医療情報検索テクニック  

著者名 青島 周一/著
著者名ヨミ アオシマ,シュウイチ
出版者 日経メディカル開発
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209856962499.0/ア/一般図書医療・健康 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

薬学 医療 情報検索 医学論文

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000593771
書誌種別 図書
書名 薬剤師のための医療情報検索テクニック  
書名ヨミ ヤクザイシ ノ タメ ノ イリョウ ジョウホウ ケンサク テクニック
著者名 青島 周一/著   児島 悠史/著
著者名ヨミ アオシマ,シュウイチ コジマ,ユウシ
出版者 日経メディカル開発
出版年月 2019.12
ページ数 175p
大きさ 26cm
ISBN 4-931400-97-9
ISBN 978-4-931400-97-9
分類記号 499.07
内容紹介 新人薬剤師が先輩の指導のもと、医療情報の検索と活用方法を学ぶストーリーで、情報検索・活用テクニックを解説。添付文書、インタビューフォーム、診療ガイドライン、医学論文の情報源の特徴や弱点を事例とともに紹介する。
著者紹介 城西大学薬学部卒業。薬剤師。医療法人徳仁会中野病院勤務。NPO法人アヘッドマップ共同代表。
件名1 薬学
件名2 医療
件名3 情報検索

(他の紹介)内容紹介 医療情報の集め方、読み方、使い方。どうすればいいの?添付文書、インタビューフォーム、診療ガイドライン、PubMed、Cochrane Libraryなど―。薬剤師業務に役立つ情報検索・活用テクニックを事例を使ってしっかり解説!
(他の紹介)目次 医療情報検索テクニック・基礎編(情報検索の大切さ―「コデインリン酸塩」の小児投与リスク、いつから知ってた?‐患者さんの人生も左右する薬剤師の「情報検索力」
添付文書の活用―この睡眠薬(エスゾピクロン)は、飲んだらすぐ効くの?‐血中濃度の推移について検索する
インタビューフォームの活用1―妊娠希望の患者さん、「ロラタジン」継続は選択肢になる?‐妊娠中の薬剤の安全性について検索する
インタビューフォームの活用2―私に出された睡眠薬、飲む量が夫より少ないのはなぜ?‐性別・年齢による用量調節について検索する ほか)
医療情報検索テクニック・応用編(医学論文の活用3―「桔梗湯」で喉の痛みは本当に軽減するの?‐「前後比較研究」による有効性の評価
医学論文の活用4―「桔梗湯」の効果そのものの評価に適した試験は?‐「ランダム化比較試験」による有効性の評価
医学論文の活用5―SGLT2阻害薬で下肢切断リスクが増加する?‐「ランダム化比較試験」による有害事象リスクの評価
医学論文の活用6―有害事象のリスク、評価に適した試験デザインは?‐「コホート研究」による有害事象リスクの評価 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。