蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図説フリーメイソン ふくろうの本
|
著者名 |
吉村 正和/著
|
著者名ヨミ |
ヨシムラ,マサカズ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2010.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 207166208 | 361.6/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000180740 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図説フリーメイソン ふくろうの本 |
書名ヨミ |
ズセツ フリーメイソン(フクロウ ノ ホン) |
著者名 |
吉村 正和/著
|
著者名ヨミ |
ヨシムラ,マサカズ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2010.8 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-309-76148-0 |
ISBN |
978-4-309-76148-0 |
分類記号 |
361.65
|
内容紹介 |
なぜ世界最大の秘密結社となりえたのか。目指すものはなんだったのか。フリーメイソンの成り立ちから、西欧神秘主義、近代合理主義との融合、さらに市民社会への関わりと、その軌跡をたどりながら、真実の姿を明らかにする。 |
著者紹介 |
1947年愛知県生まれ。東京大学人文科学研究科博士課程中退。名古屋大学名誉教授。著書に「フリーメイソン」「フリーメイソンと錬金術」など。 |
件名1 |
フリーメーソン
|
(他の紹介)内容紹介 |
離島の医療を学ぼうと、意気込んで「岡品記念病院」にやってきた研修医の新実一良。ところが先輩医師や看護師たちはどこかやる気がなく、薬の処方は患者の言いなり、患者が求めなければ重症でも治療を施そうともしない。反発心を抱いた一良は在宅医療やがん検診、認知症外来など積極的な医療を取り入れようとするが、さまざまな問題が浮き彫りになっていき―。現代の医療の問題点を通して、生とは何か、死とは何かを問いかける。著者渾身の医療エンターテインメント。 |
(他の紹介)著者紹介 |
久坂部 羊 1955年大阪府生まれ。大阪大学医学部卒業。作家・医師。2003年、小説『廃用身』でデビュー。医療分野を中心に執筆を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ