蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008085128 | 537.0/モ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
SDV革命 : 次世代自動車のロー…
PwC Japa…
夢か現実か日本の自動車工業6
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業4
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業5
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業3
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業1
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業2
稲葉 茂勝/著,…
自動車の世界史 : T型フォードか…
鈴木 均/著
なぜ世界はEVを選ぶのか : 最強…
大西 孝弘/著
クラクションを鳴らせ! : 変わら…
中野 優作/著
クラシックカー屋一代記
涌井 清春/著,…
モビリティX : シリコンバレーで…
木村 将之/著,…
自動車年鑑2022〜2023年版
日刊自動車新聞社…
自動車業界のしくみとビジネスがこれ…
GB自動車業界研…
最新自動車業界の動向としくみがよ〜…
黒川 文子/著
レクサス星が丘の流儀 : No.1…
志賀内 泰弘/著
陸送会社図鑑
ゼロ/監修,いわ…
自動車年鑑2021〜2022年版
日刊自動車新聞社…
Apple Car : デジタル覇…
日本経済新聞・日…
2035年「ガソリン車」消滅
安井 孝之/著
日本車は生き残れるか
桑島 浩彰/著,…
自動車年鑑2020〜2021年版
日刊自動車新聞社…
自動車新常態(ニューノーマル) :…
中西 孝樹/著
CASE革命 : MaaS時代に生…
中西 孝樹/著
世界「新」経済戦争 : なぜ自動車…
川口マーン惠美/…
前へ
次へ
自動車工業-日本 自動車部品 組織間関係
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000593730 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
モビリティーサプライヤー進化論 CASE時代を勝ち抜くのは誰か |
書名ヨミ |
モビリティー サプライヤー シンカロン |
副書名 |
CASE時代を勝ち抜くのは誰か |
副書名ヨミ |
ケース ジダイ オ カチヌク ノワ ダレカ |
著者名 |
アーサー・ディ・リトル・ジャパン/著
|
著者名ヨミ |
アーサー ディ リトル ジャパン |
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-296-10464-2 |
ISBN |
978-4-296-10464-2 |
分類記号 |
537.09
|
内容紹介 |
自動車業界の変革を加速する技術トレンド「CASE」。日系サプライヤーへのCASEの影響を包括的に捉え、大変革時代を勝ち抜くための方策を提示する。『日経xTECH』掲載を加筆し書籍化。 |
件名1 |
自動車工業-日本
|
件名2 |
自動車部品
|
件名3 |
組織間関係
|
(他の紹介)内容紹介 |
「CASE」という技術トレンドが、自動車業界の変革を加速している。その影響は自動車メーカーだけでなく、サプライヤーにも及ぶ。本書では日系サプライヤーへのCASEの影響を包括的に捉えて今後の経営課題を探りつつ、異業種プレーヤーのあるべき取り組みも含めて、大変革時代を勝ち抜くための方策を提示する。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 事業環境の変化と勝ち残りのための処方箋(CASEのインパクト、自動車部品産業が最大3割消滅? 日系サプライヤーが世界市場で戦うには 日系サプライヤーが世界市場で勝ち抜く方法) 第2部 勝ち残りのための7つの実践的アプローチ(世界を見据えたR&D体制とプロジェクト管理 CASE時代には100倍の開発生産性が求められる CASE時代に求められるシステム化・ソリューション提案力 グローバルビジネス拡大によるガバナンスの再構築 新規事業の成功率はわずか1割(1 中堅サプライヤー編) 新規事業の成功率はわずか1割(2 メガサプライヤー編) CASE時代のイノベーションマネージメントとは) 第3部 異業種プレーヤーにとっての参入の機会と課題(ICTベンダーは自らの役割を変えられるか 抜本的な変革が求められる材料メーカー 車載エレクトロニクス、高収益の好機はここにある 変わる都市の姿、インフラ事業者に飛躍の好機 クルマ造りの構造変化で高まる業界再編の機運) 第4部 モビリティーサプライヤー業界のキーパーソンに訊く(デンソー 東レ 坂本工業 KKRジャパン 経済産業省) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ