蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
太陽とかげ かげの動きから、太陽の動きがわかる 太陽のひみつシリーズ
|
著者名 |
藤井 旭/監修・写真
|
著者名ヨミ |
フジイ,アキラ |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2019.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008087058 | 444/タ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 008088098 | 444/タ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
高川 | 008085516 | 444/タ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000593701 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
太陽とかげ かげの動きから、太陽の動きがわかる 太陽のひみつシリーズ |
書名ヨミ |
タイヨウ ト カゲ(タイヨウ ノ ヒミツ シリーズ) |
副書名 |
かげの動きから、太陽の動きがわかる |
副書名ヨミ |
カゲ ノ ウゴキ カラ タイヨウ ノ ウゴキ ガ ワカル |
著者名 |
藤井 旭/監修・写真
|
著者名ヨミ |
フジイ,アキラ |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
24p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-593-58847-3 |
ISBN |
978-4-593-58847-3 |
分類記号 |
444
|
内容紹介 |
わたしたちが生きるために、なくてはならない星、太陽。太陽は、朝から夕方までの間は見ることができるが、見るたびに違う位置にある。1日の中で、太陽がどのように動くのかを、かげの動きとともに紹介する。 |
件名1 |
太陽
|
件名2 |
地球
|
(他の紹介)内容紹介 |
太陽は、とても身近な天体です。太陽は、朝になると出てきて、夜になると見えなくなります。太陽の動きは、かげの動きを観察すると、わかりやすくなります。かげが動くことが、太陽が動いたしょうこになるからです。この本では、1日の中で、太陽がどのように動くのかを、かげの動きといっしょに紹介します。 |
(他の紹介)著者紹介 |
藤井 旭 1941年山口県山口市生まれ。多摩美術大学デザイン科卒業後、星仲間と共同で那須高原に白河天体観測所を、南半球のオーストラリアにチロ天文台をつくる。天体写真の分野で活躍、国際的に知られている。天文関係の著書も多数。主な著書に『星になったチロ』(ポプラ社)、『白河天体観測所』(誠文堂新光社)など多数。2018年、監修、写真をつとめた「月のひみつシリーズ」(ほるぷ出版)が第21回学校図書館出版賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ