検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自伝じょうちゃん   朝日文庫 ま33-1

著者名 松谷 みよ子/著
著者名ヨミ マツタニ,ミヨコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207380783910.2/マ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.268 910.268
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000320482
書誌種別 図書
書名 自伝じょうちゃん   朝日文庫 ま33-1
書名ヨミ ジデン ジョウチャン(アサヒ ブンコ)
著者名 松谷 みよ子/著
著者名ヨミ マツタニ,ミヨコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2011.12
ページ数 271p
大きさ 15cm
ISBN 4-02-264640-8
ISBN 978-4-02-264640-8
分類記号 910.268

(他の紹介)内容紹介 少年時代の読書から始めて直木賞受賞に至るまでの藤沢の読書遍歴をたどり、時代小説の作家藤沢周平が形成される過程を明らかにする。特に、外国文学の影響の重要性に光を当て、藤沢文学をより深く理解するための新しい知見を提供する。
(他の紹介)目次 特異な読書方法
少年雑誌と少年小説
姉の蔵書
文学開眼
師範学校から教員へ―乱読と習作
結核療養所―句作と勉学
業界新聞記者―作家修業の時代
直木賞受賞まで
「残った本」
読書体験の意味―藤沢文学の成立

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。