検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

吉本ばなな論  「フツー」という無意識  

著者名 松本 孝幸/著
著者名ヨミ マツモト,タカユキ
出版者 JICC出版局
出版年月 1991.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002044824910.2/ヨ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000404654
書誌種別 図書
書名 吉本ばなな論  「フツー」という無意識  
書名ヨミ ヨシモト バナナ ロン
副書名 「フツー」という無意識
副書名ヨミ フツー ト イウ ムイシキ
著者名 松本 孝幸/著
著者名ヨミ マツモト,タカユキ
出版者 JICC出版局
出版年月 1991.7
ページ数 238p
大きさ 20cm
ISBN 4-7966-0150-3
分類記号 910.268

(他の紹介)内容紹介 中央の歴史が黙して語らぬ東北に残った原日本の姿を描く、禁断の書『東日流外三郡誌』。偽書と判明しても、いまだ人を呪縛するその魔力の源泉は一体何か。その捏造のからくり―伝説の津軽三千坊、修験道の始祖・役小角、浄土宗の金光上人、安東水軍、荒吐神など、その全貌を“プレ三郡誌”の世界にまで遡りあますところなく抉り出し、偽書の正体に迫る渾身の力作。
(他の紹介)目次 序章 徘徊する亡霊
第1章 長期の論争が終息しても…
第2章 史上最大の偽書?その実態は
第3章 早熟な偽作者
第4章 「中山三千坊資料」をベースとした“プレ三郡誌”の生成
第5章 『東日流外三郡誌』への道
第6章 『三郡誌』の説く荒吐神の正体
(他の紹介)著者紹介 藤原 明
 1958年、東京都生まれ。出版社編集勤務の後、ノンフィクションライターに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。