蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007984719 | 361/シ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
プランテルグループ ジュアン・ネグレスコロール 宇野 和美
ブータン-紀行・案内記 建築-ブータン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000553407 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
社会格差はどこから? あしたのための本 |
書名ヨミ |
シャカイ カクサ ワ ドコカラ(アシタ ノ タメ ノ ホン) |
著者名 |
プランテルグループ/文
ジュアン・ネグレスコロール/絵
宇野 和美/訳
|
著者名ヨミ |
プランテル グループ ジュアン ネグレスコロール ウノ,カズミ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
[48p] |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-251-01433-7 |
ISBN |
978-4-251-01433-7 |
分類記号 |
361.8
|
内容紹介 |
どうしてお金を持っている人と貧乏な人がいるのかな? 「社会格差」について考えよう。子どもへの問いを通して社会のしくみを解説する、スペイン発のピクチャーブック。社会学者・橋本健二のオリジナルコラムも収録。 |
件名1 |
社会階層
|
(他の紹介)内容紹介 |
町はずれの小さな仕立て屋さんのまえに、たいこのばちが落ちていました。落とし物のはり紙をしたところ…、雪のふる夜に、うけとりにきたのは、鬼の子。鬼の子は、たいこをなおしてほしいというのですが…。金の針がつむぐ、ふしぎな物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
茂市 久美子 岩手県生まれ。会社勤務を経て執筆活動に入り、『おちばおちばとんでいけ』(国土社)でひろすけ童話賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) こみね ゆら 熊本県生まれ。東京藝術大学・大学院修了。留学先のフランスで絵本と人形の仕事をはじめる。『オルゴールのくるくるちゃん』(講談社)で第47回講談社出版文化賞絵本賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ