蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702756602 | 375.9/シ/3 | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
2 |
庄内 | 702764259 | 375/シ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 702767534 | 375/シ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
野畑 | 702775107 | 375/シ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000969538 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
書写 3年 |
書名ヨミ |
ショシャ |
著者名 |
宮澤 正明/ほか著作
|
著者名ヨミ |
ミヤザワ,マサアキ |
出版者 |
光村図書出版
|
出版年月 |
[2024] |
ページ数 |
65p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8138-0396-6 |
ISBN |
978-4-8138-0396-6 |
分類記号 |
375.973
|
件名1 |
教科書(豊中市立学校園採用)
|
件名2 |
書写
|
(他の紹介)内容紹介 |
合戦は兵士や人夫など人的資源の他に、城や柵を作る木材、矢や槍の材料の竹など、物的資源も必要となる。戦国大名はそれらをいかに調達し、かつ森林資源の再生を試みたのか。エコにも通じる行動から合戦の一側面を探る。 |
(他の紹介)目次 |
序章 合戦の勝敗は軍需物資の確保にあり! 第1章 軍用品の調達に奔走する大名たち 第2章 軍需物資を確保した大名が勝利をおさめた! 第3章 合戦・城攻めに使われた武器武具 第4章 武器・武具の調達方法を検証する 第5章 伐採と植林を繰りかえした戦国時代 終章 戦国軍拡と自然環境の変化 補論 |
(他の紹介)著者紹介 |
盛本 昌広 1958年神奈川県横浜市生まれ。1982年慶應義塾大学文学部国史学科卒業。2000年中央大学より博士(文学)学位授与(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ