検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界で一番他人(ひと)にやさしい国・日本   祥伝社新書 488

著者名 マンリオ・カデロ/[著]
著者名ヨミ マンリオ カデロ
出版者 祥伝社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007355506361.5/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マンリオ・カデロ 加瀬 英明
361.5 361.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000286744
書誌種別 図書
書名 世界で一番他人(ひと)にやさしい国・日本   祥伝社新書 488
書名ヨミ セカイ デ イチバン ヒト ニ ヤサシイ クニ ニホン(ショウデンシャ シンショ)
著者名 マンリオ・カデロ/[著]   加瀬 英明/[著]
著者名ヨミ マンリオ カデロ カセ,ヒデアキ
出版者 祥伝社
出版年月 2016.11
ページ数 220p
大きさ 18cm
ISBN 4-396-11488-6
ISBN 978-4-396-11488-6
分類記号 361.5
内容紹介 他人を思いやる、世界に類を見ない日本人の心の秘密とは-。1975年の初来日以来、日本に魅入られて40年余、サンマリノ大使にして各国大使を代表する「駐日外交団長」が語る、異色の日本文化論。
著者紹介 イタリア生まれ。ジャーナリストとして活動。「駐日外交団長」就任。
件名1 日本

(他の紹介)内容紹介 フォニックス(Phonics)は、英語のつづり字と音の関係を示したルールのことを言い、英語圏の子供たちが学ぶ読み書きの法則です。本書ではフォニックスのルールと音節を組み合わせて、英単語をグループごとに選別し、Level 1〜Level 3の3段階で発音練習ができるように構成されています。30日間のプログラムで基礎からしっかり練習をして、あなたもきれいな英語の発音を身につけることができます!
(他の紹介)目次 フォニックスの世界へようこそ(フォニックスって何?
英語のリズムと日本語のリズム
英語の4技能と発音力
Let’sフォニックサイズ!)
母音のフォニックサイズ(短い母音
伸ばす母音
2つの口のかたちで作る母音
rのついた母音
弱い母音)
子音のフォニックサイズ1 双子の子音
子音のフォニックサイズ2 いとこの子音
子音のフォニックサイズ3 そっくりさんの子音
(他の紹介)著者紹介 ジュミック今井
 東京都渋谷区にて英会話教室を主宰、翻訳業および語学書の執筆活動を行っている。読売・日本テレビ文化センター(横浜校)講師。NPO法人「J‐Shine小学校英語指導者」資格者。2013年、中国文化大学(台湾)にて日本語教師養成班を修了、国内外で日本語教師としても活動中。American Council on the Teaching of Foreign Languages(全米外国語教育協会)学会に所属、ACTFL公認OPI英語・日本語テスター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。