蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
下村式リズムでおぼえるカタカナアイウエオ
|
著者名 |
下村 昇/作
|
著者名ヨミ |
シモムラ,ノボル |
出版者 |
文渓堂
|
出版年月 |
1998.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 500098926 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 204117998 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
軍人 太平洋戦争(1941〜1945)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000574539 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
下村式リズムでおぼえるカタカナアイウエオ |
書名ヨミ |
シモムラシキ リズム デ オボエル カタカナ アイウエオ |
著者名 |
下村 昇/作
あおき ひろえ/絵
|
著者名ヨミ |
シモムラ,ノボル アオキ,ヒロエ |
出版者 |
文渓堂
|
出版年月 |
1998.9 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-89423-211-1 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
文字のもつリズムを大事にした、文字を書くための練習法「下村式口唱法」をとりいれたことば絵本。リズムにのって楽しみながらカタカナの読み書きができるようになり、日本語の美しさにもふれられる。 |
(他の紹介)内容紹介 |
先の大戦で日本軍は、なぜあれほど無残な敗北を喫したのか―。本書は帝国陸海軍の主要な軍人たちの生き様をたどり、その理由に迫るものである。戦後、経済大国として発展していくなかで、日本人が敗戦の理由を虚心に見つめようという姿勢があったとは言えない。日本軍の「失敗の本質」とも言える要素は、今の日本の官公庁や企業の中にも形を変えて存在する。現代においても、日本軍とは何だったのかを考える意味は、大きい。 |
(他の紹介)目次 |
序章 帝国陸海軍の真実 第1章 玉砕 第2章 尊皇 第3章 戦犯 第4章 大義 第5章 悔恨 第6章 貴種 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ