検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

リメイク!   フレーベル館文学の森

著者名 あさだ りん/作
著者名ヨミ アサダ,リン
出版者 フレーベル館
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210293056913/アサ/児童書児童室 在庫 
2 千里210292504913/アサ/児童書児童室 在庫 
3 野畑210291019913/アサ/児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マーク・プロトキン 屋代 通子
499.8 499.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000802241
書誌種別 図書
書名 リメイク!   フレーベル館文学の森
書名ヨミ リメイク(フレーベルカン ブンガク ノ モリ)
著者名 あさだ りん/作   いつか/絵
著者名ヨミ アサダ,リン イツカ
出版者 フレーベル館
出版年月 2022.4
ページ数 247p
大きさ 20cm
ISBN 4-577-05074-3
ISBN 978-4-577-05074-3
分類記号 913.6
内容紹介 手芸クラブの6年生は、莉奈と由希のふたりだけ。莉奈は由希をクラブ長に推薦して、自分は副クラブ長に! 由希は、新メンバーで書記になった5年生男子ひかるの発言もいちいち気になって…。
著者紹介 東京都生まれ。日本児童文学者協会会員・信州児童文学会会員。作品に「まっしょうめん!」シリーズ、「科学でナゾとき!」シリーズがある。

(他の紹介)内容紹介 尾張国の地域勢力だった織田家を一代で巨大勢力に成長させた革命児・信長。織田家の勢力拡大により組織化が進められた家臣団は実に多士済々。個性豊かで有能な武将たちは信長の天下一統事業をバックアップしていった。最も信頼していた明智光秀に討たれ、その夢は目前にして潰えてしまうが、信長の遺志を継いだ家臣たちは、新たな秩序を作り出していく。本書は、信長家臣団から10名の重臣たちをセレクトし、史実に忠実なストーリーでその生涯を詳解。新時代の信長重臣をテーマとした武将列伝である。
(他の紹介)目次 第1章 明智光秀
第2章 羽柴秀吉
第3章 柴田勝家
第4章 佐久間信盛
第5章 前田利家
第6章 丹羽長秀
第7章 滝川一益
第8章 佐々成政
第9章 池田恒興
第10章 細川藤孝
資料編
(他の紹介)著者紹介 すずき 孔
 愛知県西尾市出身。マンガ家。大学在学中の1992(平成4)年、『週刊少年チャンピオン』でマンガ家デビュー。2009(平成21)年には伊井直政を主人公とする『紅塵賦』が、第一回プロダクションI.G×MAG大賞(審査員長/押井守)の佳作を受賞。『茶の涙』(マッグガーデン刊/大阪国際マンガグランプリCOOL JAPAN作品賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柴 裕之
 1973(昭和48)年、東京都生まれ。東洋大学大学院文学研究科日本史学専攻博士後期課程満期退学。博士(文学)。現在、東洋大学文学部非常勤講師、千葉県文書館県史・古文書課嘱託。戦国・織豊期の政治権力と社会に関する研究を専門とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。