蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
マグロの最高峰 NHK出版新書 609
|
著者名 |
中原 一歩/著
|
著者名ヨミ |
ナカハラ,イッポ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2019.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 209827542 | 664.6/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000591028 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マグロの最高峰 NHK出版新書 609 |
書名ヨミ |
マグロ ノ サイコウホウ(エヌエイチケー シュッパン シンショ) |
著者名 |
中原 一歩/著
|
著者名ヨミ |
ナカハラ,イッポ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-14-088609-0 |
ISBN |
978-4-14-088609-0 |
分類記号 |
664.63
|
内容紹介 |
豊洲市場で1日に並ぶ200本のうち、2、3本という“マグロの中のマグロ”とは、どんな魚なのか? どんな季節の、どこで獲れた魚の、どの部位が「最高の味」なのか? 漁・卸・鮨の各局面に通じたライターが追う。 |
著者紹介 |
1977年佐賀県生まれ。雑誌・新聞・ウェブメディアで記者として活躍。著書に「小林カツ代伝」「最後の職人」など。 |
件名1 |
まぐろ(鮪)
|
(他の紹介)内容紹介 |
命を懸けた釣り、ミシュラン三つ星の鮨ネタ、初競りの「三億円」―。マグロをめぐるイメージは、この魚が持つ「人生を変えるほどの旨さ」によって生まれる。豊洲市場で一日に並ぶ二百本のうち二、三本という“マグロの中のマグロ”とは、どんな魚なのか?どんな季節の、どこで獲れた魚の、どの部位が「最高の味」なのか?漁・卸・鮨の各局面に誰よりも通じたライターによる究極の入門書! |
(他の紹介)目次 |
第1章 なぜ「大間の一本釣り」は旨いのか(「大間」とはどこか 二つの回遊ルート ほか) 第2章 誰が値段を決めているのか(「上物師」という仲買人 魚河岸の仕来り ほか) 第3章 いかにしてマグロは高級魚となったか(日本人と「シビ」の縁 「津軽海峡を塞ぐほどマグロがいた」 ほか) 第4章 どこで“最高峰”を食べられるのか(きよ田からあら輝へ マグロを食うなら江戸前鮨 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ