検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

暗闇の釣り師グローワーム   月刊たくさんのふしぎ 第358号

著者名 小原 嘉明/文
著者名ヨミ オバラ,ヨシアキ
出版者 福音館書店
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町208371708405/タ/児童書児童室 在庫 
2 団体208371088405/タ/児童書児童室 在庫 
3 庄内208371401405/タ/児童書児童室 在庫 
4 千里208373134405/タ/児童書児童室 在庫 
5 野畑208371070405/タ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小原 嘉明 石森 愛彦
493.937 493.937
発達障害 食餌療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000089999
書誌種別 図書
書名 暗闇の釣り師グローワーム   月刊たくさんのふしぎ 第358号
書名ヨミ クラヤミ ノ ツリシ グローワーム(ゲッカン タクサン ノ フシギ)
著者名 小原 嘉明/文   石森 愛彦/絵
著者名ヨミ オバラ,ヨシアキ イシモリ,ヨシヒコ
出版者 福音館書店
出版年月 2015.1
ページ数 39,4p
大きさ 25cm
分類記号 486.9
件名1 はえ(蠅)
件名2

(他の紹介)内容紹介 続々と改善!精神科医の食事指導が実践できる。卵入り豚の角煮、半熟卵のミートグラタン、パンケーキ、グルテンフリークッキーなど、レシピは52種類!おかずや主食、おやつまで大公開!!
(他の紹介)目次 1 子供の発達障害がよくなる食事とは(ADHDと診断された息子が食事療法で劇的改善
発達障害の種類と一般的な対処法 ほか)
2 みんな大好き!大きなおかず(調理を始める前に
ウズラの卵入りミートボール ほか)
3 食卓に彩りを加えるサラダ&スープ(調理を始める前に
ローストビーフサラダ ほか)
4 昼食にも便利!主食(調理を始める前に
サケとキノコのクリームパスタ ほか)
5 糖質は少ないけど、甘〜いおやつ(調理を始める前に
おかしのレシピのルール ほか)
(他の紹介)著者紹介 ともだ かずこ
 糖質オフスイーツ・家庭料理研究家、オーソモレキュラー・ニュートリション・エキスパート(栄養アドバイザー)、AGEフード・コーディネーター、国際薬膳食育師3級。2015年より高たんぱく&低糖質な食事を実践するとともに、糖質オフメニューの開発を行う。インターネットで公開した糖質オフレシピは、糖質量を抑えるだけでなく栄養価が高いと実践者の間で話題となる。17年よりダイエットや生活習慣病予防をテーマに講座・講演活動を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤川 徳美
 1960年、広島県生まれ。医学博士。84年、広島大学医学部卒業。広島大学医学部附属病院精神神経科、県立広島病院精神神経科、国立病院機構賀茂精神医療センターなどに勤務。うつ病の薬理・画像研究やMRIを用いた老年期うつ病の研究を行い、老年発症のうつ病には微小脳梗塞が多いことを世界に先駆けて発見する。2008年、ふじかわ心療内科クリニックを開院。気分障害、不安障害、睡眠障害、ストレス性疾患、認知症に対して多面的な治療法を採用しながら治療にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。