検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

言ってはいけない!?国家論  いまこそ、トランプの暴走、習近平の野望に学べ!  

著者名 渡部 悦和/著
著者名ヨミ ワタナベ,ヨシカズ
出版者 扶桑社
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007988710319/ワ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

757.021 757.021
757.021 757.021
デザイン-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000553472
書誌種別 図書
書名 言ってはいけない!?国家論  いまこそ、トランプの暴走、習近平の野望に学べ!  
書名ヨミ イッテワ イケナイ コッカロン
副書名 いまこそ、トランプの暴走、習近平の野望に学べ!
副書名ヨミ イマ コソ トランプ ノ ボウソウ シュウ キンペイ ノ ヤボウ ニ マナベ
著者名 渡部 悦和/著   江崎 道朗/著
著者名ヨミ ワタナベ,ヨシカズ エザキ,ミチオ
出版者 扶桑社
出版年月 2019.7
ページ数 260p
大きさ 19cm
ISBN 4-594-08244-4
ISBN 978-4-594-08244-4
分類記号 319
内容紹介 日常生活にスパイが潜入している!? 現実を冷徹に捉え、変化する現代の“国防”を考えなければ、日々の生活も守れない。外交、情報、軍事、経済の最前線と対峙する渡部悦和と江崎道朗が“現実”を語りつくす。
著者紹介 日本戦略研究フォーラム・シニアフェロー。元ハーバード大学アジアセンター・シニアフェロー。元陸上自衛隊東部方面総監。
件名1 国際政治
件名2 日本-対外関係
件名3 日本-国防

(他の紹介)内容紹介 縄文時代の火焔型土器から、最先端の科学技術が生み出した装着型サイボーグまで、日本のモノつくり・コトつくりに通底する和の感覚とは何か。デザインの目線で解き明かそうとする感性文化論。
(他の紹介)目次 1 日本文化の原点(感覚に着目する
日本文化とは何か ほか)
2 「日本的」といわれるモノ(和魂漢才とは
近世における文化の成熟 ほか)
3 和風の生活感覚と「かたち」(ナイフ・フォーク・スプーンと割り箸
洋服と和服の対比 ほか)
4 現代につながる日本的感覚と和風(特殊感覚(五官)と和風
表面感覚(皮膚感覚)と和風 ほか)
5 おわりに(発想のきっかけ
時代の転換期の出会い ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。