蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209828292 | 913.6/タカ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000589901 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
如何様 |
書名ヨミ |
イカサマ |
著者名 |
高山 羽根子/著
|
著者名ヨミ |
タカヤマ,ハネコ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
148p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-02-251659-6 |
ISBN |
978-4-02-251659-6 |
分類記号 |
913.6
|
内容 |
内容:如何様 ラピード・レチェ |
内容紹介 |
復員した画家・平泉貫一は、出征前と同じ人物なのか。似ても似つかぬ姿で帰ってきたものの、男は失踪してしまい…。『小説トリッパー』掲載の表題作ほか、『文学ムック たべるのがおそい』掲載の「ラピード・レチェ」も収録。 |
著者紹介 |
1975年富山県生まれ。「うどんキツネつきの」で第1回創元SF短編賞佳作、「太陽の側の島」で第2回林芙美子文学賞を受賞。他の著書に「オブジェクタム」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
敗戦後、戦地から復員した画家・平泉貫一は、出征前と同じ人物なのか。似ても似つかぬ姿で帰ってきたものの、時をおかずして男は失踪してしまう。兵役中に嫁いだ妻、調査の依頼主、妾、画廊主、軍部の関係者たち―何人もの証言からあぶり出される真偽のねじれ。調査を依頼された私がたどり着いたのは、貫一が贋作を得意としていたという事実だった。 |
(他の紹介)著者紹介 |
高山 羽根子 1975年富山県生まれ。2010年「うどん キツネつきの」で第一回創元SF短編賞佳作、16年「太陽の側の島」で第二回林芙美子文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 如何様
5-103
-
-
2 ラピード・レチェ
105-148
-
前のページへ